BruceHome
NAGOYA

Performance 02

耐震性・耐火性

100年の実績をもつ
安心の住まい


北米・カナダのスタンダード、2×4・2×6工法。
その強さを日本で発揮させる、厳しい独自基準。
ブルースホームでは、地震に強い壁式構造を考えた耐震性、燃え広がりにくい構造を考えた耐火性、
そして、カナダの技術と地面と湿気を上げない防湿対策が施された
耐久性を持ち合わせ、安心の住まいを実現します。

1.

耐震性

もともと強い構造にワンランク上の基礎を標準で施工する


厳しい自然条件で大きな地震も発生する、カナダやアメリカ北西部。ブルースホームの家は、そこで長い間人々に信頼されてきた2×4・2×6工法で建てられます。
在来工法のように柱や梁で住宅を支えるのではなく、四辺の壁、床、天井などの六面体の壁全部で家を支える『六面体構造』は、力学的に合理的で最もバランスのいい構造体。地震や台風などの外力に対しても安心です。

べた基礎が標準
ブルースホームでは、家の重量を広い面積の底盤で受け止めるべた基礎で標準施工します。底盤は150ミリの厚さを持ち、150ミリ厚の外周部は2×6工法の壁厚にも対応できる安心仕様の基礎です。

2.

耐火性

ファイヤーストップ構造が延焼をストップ


火は、壁の内部や屋根裏を伝って燃え広がります。2×4・2×6工法では、火の通り道となる要所に防火区画の役割を果たす構造材(ファイヤーストップ)材を組み、居室から居室、1階から2階への燃え広がりを防止。
この「ファイヤーストップ構造」で、延焼をくい止めます。ブルースホームは住宅金融公庫の「省令準耐火構造」にも適合しているため、火災保険も一般木造住宅より安くなっています。

3.

耐久性

家を腐らせる「湿気」をすべての場所からシャットアウト


地面から蒸発する水分は、想像以上の量。この床下を腐らす最大の原因をシャットアウトするのが、防湿シートと150ミリ厚の防湿コンクリート(スラブ)です。防湿対策は基礎パッキング工法と相まって床下の湿気・換気性能を高め、最も大切な建物脚部の耐久性の向上を実現しています。
※2×6工法の場合

硬質ゴムで作られたパッキングを、基礎と土台の間に一定間隔で置いていく『基礎パッキング工法』では、土台の全周囲に均一に換気口ができるため、床下に空気の流れができ、空気や湿気の淀みをつくりません。
換気性能は通常の床下換気口の2倍以上。また基礎の中に換気口をつくらないので、基礎の剛性も高まります。
さらに土台と基礎が接していないので、基礎の湿気が土台に直接伝わらず、防蟻対策にもなります。

湿式モルタル通気工法で外周壁壁内結露対策
大切な住まいを結露から守り耐久性を高めるため、ブルースホームでは『湿式モルタル通気工法』を採っています。
また外壁が塗り壁の場合は、美しい仕上がりをめざして一つ手間を増やした丁寧な施工を行っています。

住宅性能一覧へ 

お電話でのお問い合わせ

0120-194-364

受付時間 10:00~18:00(水曜定休)

ご相談や資料請求はこちら

お問い合わせフォーム

受付時間 24時間

© Best frontier Co., Ltd.