標準仕様について
2019年11月03日(Sun)
先日現場にてお客様とお話をしていて気が付いた事ですが、
設備の仕様の変化がものすごい!ということ。
インテリアの打ち合わせやご説明時にひしひしと感じてはおりましたが・・・・
お風呂もトイレもキッチンも毎年、変わる変わる。
トイレの流す水が節水型が標準になったり、エコシャワーが付いたり、
二年前には有料だった設備が標準仕様になっていて驚くばかり。
その現実におば様は何となく、不公平感を感じてしまいます^^;
前のお施主様にはその分のお金をプラスで戴きましたのでね。
外装材だって、ハイブッリトや光セラなど機能面が格段にアップした
商品が標準仕様になってる。
メーカーさんの頑張りで日々グレードアップしている設備ですが、
仕入れの単価はほとんど変わっていないんですよね。
すごい企業努力といいますか、技術力が進化しているんだなぁと。
TV等家電なんかも昔と比べると、相当な機能がついている割に
大分安くなりましたよね。
でもここで確実に上がったと実感するのはやはり施工する人の単価。
施工単価は1.5倍で、取り付けるお日にちも今は決定権は工務店にはなく、
職人さんの都合です。
それだけ人がいないんだよね。
技術が凄くても、取り付ける人が居ない。
当たり前だけど、少子化をなんとかしないとね~”(-“”-)”
最新ブログ記事
カテゴリー
月間アーカイブ
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (8)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (7)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (10)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (7)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (11)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (6)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (7)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (14)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (14)
- 2014年10月 (10)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (8)
- 2014年7月 (9)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (9)
- 2014年4月 (7)
- 2014年3月 (9)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (10)
- 2013年11月 (8)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (11)
- 2013年8月 (9)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (9)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (15)
- 2012年8月 (8)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (9)
- 2012年5月 (8)
- 2012年4月 (12)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (11)
- 2011年12月 (13)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (9)
- 2011年9月 (16)
- 2011年8月 (12)
- 2011年7月 (6)
- 2011年6月 (11)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (14)
- 2011年3月 (11)
- 2011年2月 (11)
- 2011年1月 (9)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (7)
- 2010年10月 (10)
- 2010年9月 (7)
- 2010年8月 (6)
- 2010年7月 (11)
- 2010年6月 (9)
- 2010年5月 (11)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (7)
- 2010年2月 (5)
- 2010年1月 (9)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (15)
- 2009年10月 (16)
- 2009年9月 (12)
- 2009年8月 (15)
- 2009年7月 (23)
- 2009年6月 (22)
- 2009年5月 (15)
- 2009年4月 (22)
- 2009年3月 (16)
- 2009年2月 (19)
- 2009年1月 (8)
- 2008年12月 (6)
- 2008年11月 (7)
- 2008年10月 (10)
- 2008年9月 (10)
- 2008年8月 (16)
- 2008年7月 (5)
リンク
BRUCEHOME NAGOYANISHI(ブルースホーム名古屋西)は、愛知県名古屋市中川区に店舗を構える輸入住宅のハウスメーカーです。質の高い輸入建材でローコストの輸入住宅、注文住宅を提供しております。 納得の仕様と本場のデザインで世界に一つだけの家造りを応援いたします。