2025.07.26
酷暑の現場から🌞
さて暑いという言葉が使えない程暑い現場からの報告です!当社の親会社は100年近い屋根工事専門店です🏠屋根工事の最中は日影が全くカンカン照りのお日様に近く☀️そして屋根材の上は目玉焼きが焼ける温度です🍳昔は足の裏の皮が1枚捲れないと一人前の職人ではないと言われたくらいかなり過酷な環境で職人さ……続きを読む
2025.07.06
地震が多すぎる😨
おば様、7月5日のこわ~い噂話がとっても心配でこれを機に既にある防災用品の見直しをしました🎒最初に揃えたのはコロナの時でした!その時の買い置きのマスクが3箱もありましたが古くなるとダニがでるかも?!😯と思って今回またそれも含めて入れ替えしました!5日に地震は無かったけれど、備えはいつでも必……続きを読む
2025.06.30
まるでイギリスのお庭?!
先日、横浜のみなとみらいでお写真をパチリと撮りました📸その写真が私的にとても気に入りました!横浜にいるのになぜかイギリスのお庭の手入れをするおば様が出来上がり(?!)🤣着ていた服もなんだか庭手入れ中の服みたいで本当にイギリスに行ったのかと思う写真です!それを娘に写真加工してもらってさらに雑誌風に仕……続きを読む
2025.01.12
初競り&研修でした!
新年、明けましておめでとうございます✨皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます😊本年も宜しくお願い申し上げます。 さてさて、11日の土曜日は材木屋さんの初競りに参加して色々買ってまいりました🎊なんとなくおめでたい気分で酒樽も開かれまして赤いお顔の大工さんも大勢いて……続きを読む
2024.12.24
年末の挨拶と感謝
この間まで、暑い暑いと騒いでた私ですが現在は寒いねぇ🫨と言い出す時期になりました💦秋は短いのに寒い冬は必ず来るんですね…! 弊社では毎年年賀状はなくてクリスマスカード🎄を発送しております🎁OB施主様と新規のお客様…毎年、枚数はドンドン増えていきます! ありがたい事ですよね、感慨……続きを読む
2024.12.22
なごやかな地鎮祭
外はとても寒く風の強い日でしたが心はほっこりするような地鎮祭が先日、甚目寺で行われました🤗誠におめでとうございます🎉お子様が参加されると笑顔で心が和みますね! 無事にご祈祷が終わりましてご近所様への挨拶をしました!素敵なご挨拶品を用意されていたお施主さまにびっくり😲✨こうやって地……続きを読む
2024.11.30
年末調整が嬉しい
お家を建てると楽しみなのは年末調整で戻る所得税や住民税の住宅ローン控除の還付金!💰 毎年平均して14~20万位くらい、10年~13年と長きに渡り税金が還付されます🙌これ、なんと合計すると車が買える金額です!!物価高も税金も払うのがつらい昨今ですが、家を買う人への応援は政府も何とか継続……続きを読む
2024.11.17
11月の三連休😋
さて三連休ですね~!皆様はどちらにお出かけですか?🏕️🏖️11月は後半にも連休がありますよね💖今年はあまりにも夏が暑すぎて紅葉が遅れているらしいですね…!ちなみに私の連休の行楽のお勧めは絶対に温泉です笑♨✨私も先日おばあちゃんを連れて家族で温泉に行きました。大きな湯船でのんびりとして綺麗に……続きを読む
2024.11.03
思い出の木
刈谷市で建築予定の土地で打ち合わせがありました🤗現在は畑で、農地転用をして住宅を建てられるようにします。畑の一角に果樹木が数本あり、黄色い実をつけたオレンジの木🍊やイチジクの木などがあり、伐採するのが心苦しいですが新しい夢のお家が建つので仕方ないと心を鬼にして伐採していきます…!👹ただ、ど……続きを読む
2024.10.31
ハロウィンは楽しい♪
皆様~楽しいハロウィンを過ごしてますか?🎃 当社ではお店の飾りつけに始まり、沢山お菓子の袋詰めをして準備万端で皆様をお迎えしてました🤗お子様だけではなく、大人にも大好評のお菓子配りが毎年大変盛り上がります~💖今年も来客の皆様にも取引先の業者様にもお配りできて良かったです!輸入住宅とハ……続きを読む
2024.09.08
契約の喜び
また新たにご契約の予定が立ちました🎉このご契約の嬉しいところは、私どもがいつもお世話になっている会社の方とのご契約なんです!ご縁が元々ある会社の方と新しい関係を築ける事がおば様はとても嬉しいです😊共に歩んできて、お互いに信頼を得て、お家の新築依頼をもらえた事は感謝に堪えません😭これまでも弊……続きを読む
2024.09.02
台風で工事の延期😿
今回の台風で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます🙇♀️のろのろ台風のせいで本当に色々大変でしたね💦弊社も予定していた上棟が1週間延期になってしまいした…😥上棟は大工さん、クレーン車、トラック5台以上、ガードマンさん、そして任意ではありますがお施主様と沢山の関係者の方々の予定を合わせてお……続きを読む
2024.08.25
困っちゃう台風
毎年くる台風ですが、ほんとに困ります!建築工事予定が延びる延びる…💦どれ位の期間延びますか?と聞かれることもありますが、正直なところそれは台風次第です🌀かなりゆっくり来るタイプの今回のような台風だとこちらもとても困ってしまいます。工事が延期になるのはもちろんのこと、物流まで止まるような大規……続きを読む
2024.08.04
土地の買付証明
お客様よりの土地の問い合わせがあったので見に行きました😄面積も広くて間口も広い!お客様のご要望にぴったりの土地でした🤗お客様が気に入った土地があればその土地が他の人に買われないように買付証明というものをお客様の代わりに工務店が不動産屋さんに出したりします。この有効期限は大体一ヵ月くらいでそ……続きを読む
2024.07.30
暑いどころではない
この暑さ、毎日職人さんの体調管理が大変です😓熱中症にならないために塩分補給と昨晩の飲酒を確認して現場に送り出します。現場があまりにも暑いと、仕事も休憩を沢山取らなければならないので進捗が遅れていくこともあります💦何十年も前は35度になると皆で驚き気をつけていたはずなのにいまでは38度も平気……続きを読む
2025.07.31
お引渡しです🏠
2025.07.12
現場便り💌
2025年7月 (4)
2025年6月 (4)
2025年5月 (4)
2025年4月 (3)
2025年3月 (3)
2025年2月 (3)
2025年1月 (3)
2024年 (43)
2024年12月 (6)
2024年11月 (4)
2024年10月 (1)
2024年9月 (4)
2024年8月 (3)
2024年7月 (4)
2024年6月 (3)
2024年5月 (4)
2024年4月 (3)
2024年3月 (4)
2024年2月 (3)
2024年1月 (4)
2023年 (49)
2023年12月 (3)
2023年11月 (4)
2023年10月 (4)
2023年9月 (4)
2023年8月 (4)
2023年7月 (4)
2023年6月 (3)
2023年5月 (5)
2023年4月 (4)
2023年3月 (4)
2023年2月 (5)
2023年1月 (5)
2022年 (40)
2022年12月 (5)
2022年11月 (4)
2022年10月 (3)
2022年9月 (3)
2022年8月 (4)
2022年6月 (2)
2022年5月 (4)
2022年4月 (5)
2022年3月 (3)
2022年2月 (4)
2022年1月 (3)
2021年 (53)
2021年12月 (7)
2021年11月 (4)
2021年10月 (4)
2021年9月 (5)
2021年8月 (5)
2021年7月 (3)
2021年6月 (5)
2021年5月 (4)
2021年4月 (4)
2021年3月 (4)
2021年2月 (4)
2021年1月 (4)
2020年 (51)
2020年12月 (5)
2020年11月 (3)
2020年10月 (5)
2020年9月 (3)
2020年8月 (3)
2020年7月 (3)
2020年6月 (3)
2020年5月 (4)
2020年4月 (6)
2020年3月 (5)
2020年2月 (5)
2020年1月 (6)
2019年 (59)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (3)
2019年9月 (8)
2019年8月 (5)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (2)
2019年4月 (7)
2019年3月 (4)
2019年2月 (6)
2019年1月 (4)
2018年 (90)
2018年12月 (9)
2018年11月 (5)
2018年10月 (9)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (9)
2018年6月 (9)
2018年5月 (4)
2018年4月 (10)
2018年3月 (6)
2018年2月 (7)
2018年1月 (3)
2017年 (93)
2017年12月 (6)
2017年11月 (6)
2017年10月 (7)
2017年9月 (6)
2017年8月 (4)
2017年7月 (10)
2017年6月 (5)
2017年5月 (8)
2017年4月 (11)
2017年3月 (12)
2017年2月 (10)
2017年1月 (8)
2016年 (99)
2016年12月 (9)
2016年11月 (11)
2016年10月 (9)
2016年9月 (14)
2016年8月 (7)
2016年7月 (11)
2016年6月 (8)
2016年5月 (6)
2016年4月 (4)
2016年3月 (6)
2016年2月 (8)
2016年1月 (6)
2015年 (89)
2015年12月 (7)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年9月 (11)
2015年8月 (6)
2015年7月 (4)
2015年6月 (6)
2015年5月 (6)
2015年4月 (6)
2015年3月 (14)
2015年2月 (10)
2015年1月 (7)
2014年 (134)
2014年12月 (10)
2014年11月 (14)
2014年10月 (10)
2014年9月 (11)
2014年8月 (12)
2014年7月 (12)
2014年6月 (12)
2014年5月 (12)
2014年4月 (13)
2014年3月 (14)
2014年2月 (5)
2014年1月 (9)
2013年 (124)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (7)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (9)
2013年6月 (13)
2013年5月 (13)
2013年4月 (13)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (9)
2012年 (131)
2012年12月 (15)
2012年11月 (8)
2012年10月 (13)
2012年9月 (15)
2012年8月 (8)
2012年7月 (11)
2012年6月 (9)
2012年5月 (8)
2012年4月 (12)
2012年3月 (10)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年 (150)
2011年12月 (13)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年9月 (19)
2011年8月 (12)
2011年7月 (10)
2011年6月 (12)
2011年5月 (11)
2011年4月 (14)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (9)
2010年 (123)
2010年12月 (11)
2010年11月 (14)
2010年10月 (12)
2010年9月 (9)
2010年8月 (6)
2010年7月 (11)
2010年6月 (9)
2010年5月 (11)
2010年4月 (11)
2010年3月 (12)
2010年2月 (8)
2010年1月 (9)
2009年 (210)
2009年12月 (13)
2009年11月 (17)
2009年10月 (16)
2009年9月 (12)
2009年8月 (16)
2009年7月 (23)
2009年6月 (24)
2009年5月 (20)
2009年4月 (26)
2009年3月 (16)
2009年2月 (19)
2009年1月 (8)
2008年 (54)
2008年12月 (6)
2008年11月 (7)
2008年10月 (10)
2008年9月 (10)
2008年8月 (16)
2008年7月 (5)
お電話でのお問い合わせ
0120-194-364
受付時間 10:00~18:00(水曜定休)
ご相談や資料請求はこちら
受付時間 24時間