2008.08.21
キッチン見学
先日、とあるキッチンメーカーの名古屋
ショールームにお客様と見学に行きました![]()
今月は、あこがれの輸入住宅2008年夏号
(輸入住宅マニアさんはほとんど読んでる雑誌)で
あこがれキッチン![]()
麗しキッチン![]()
の特集を掲載されているせいか
キッチンのお問い合わせを
何件か頂ました。
ステキな外国製か、考え尽くされ、日本の台所の
事情に合わせた国産か悩みますよね![]()
今回はドイツ製のキッチンを見ましたが
ステキやっぱり輸入住宅にはこれしかない![]()
と感激しました。が、お値段が半端ないです…
あたりまえですよね。いい物はそれなりです![]()
その奥様にイメージがピッタリな
白木のカントリータイプは扉のデザインが
ステキ
どうするんだろう悩むだろうなぁ・・・![]()
でも、わたしは、国産のキッチンの下部収納にペットボトルが
立てて収納できる等
カユイところに手が
とどくようなシステムキッチンも魅力的て
捨てがたい
掃除も拭けばサッサときれいだし
キレイな外国製タイルも後々目地の汚れが気になるし
でも、輸入住宅には、安っぽいキッチンだけはやめよ![]()
これある意味結論。だって女性は見るのはキッチンだもん![]()
絶対、お風呂みて感激はしないけど、キッチンは必ず見るもん
だから、こだわりキッチンを作りましょ
打ち合わせに
何時間もかけて、私大好きだからトコトン付き合いますよ![]()
2008年8月19日
針が動かない
2008年8月22日
輸入建材