2025.09.12
電子錠のすすめ🔓
皆さんのおうちの玄関の鍵ってどうなっていますか?
だんだんと本物の鍵でガチャリと使用するおうちも
少なくなってきたとは思いますが
(うちは輸入住宅を建てる方が多いので
まだまだ大きな扉で鍵も普通タイプのおうちも
建ちますし、そっちも可愛いですが💦)
最近は防犯対策や便利さを追求して電子錠を採用される方が
増えてきています!
弊社は主にYKKapさんの玄関ドアを使わせてもらっておりますが、
そちらの電子錠も日に日に進化しております。
今日はそんな電子錠の種類をご紹介します⭐
(YKKさんではスマートコントロールキーと呼んでいます!)
①ピタッとキー
こちらはタグキーを近づけて開けるパターンの電子錠です!
リモコンが反応する範囲がとても狭いので
車の窃盗などで聞くリレー形式で反応を拾われて
玄関を開けられる心配がかなり少ないのが安心です⭐
ただお買い物を沢山する方やお子様がいて両手が
塞がっている状態が多い方ですと簡単に開けられないので、
そういう方は以下の電子錠がおすすめです!
②ポケットキー
こちらはカバンやポケットの中にリモコンキーを入れておき、
ハンドルのボタンを押すだけで鍵が開きます!
(車のリモコンキーと機能はほぼ同じです!)
何かと荷物が多いしリモコンを取り出すのが面倒かな、
という方におすすめです!
弊社ではこちらを取り付けるお施主様が一番多いです⭐
ただ3m先からでもあけられてしまう性能がありますので
家に入ってからもリモコンキーの位置は気を付けてくださいね!
③顔認証キー
こちらはなんと顔を認証して鍵を施錠開錠するすぐれもの!
今時はスマホも顔認証のことが多いですから
皆様の抵抗もそこまでないかと思います。
お顔の登録をした人しか開けられないシステムなので
とにかく防犯対策がバッチリ!
センサーの範囲が広いので小さなお子様でも反応します⭐
ポケットキーの併用もできますし、設定次第では
ポケットキーを持ち歩かなくて顔認証だけで出入りできます!
まさに現代最強の電子錠といえるのではないでしょうか?!
ということで今回はYKKapさんのスマートコントロールキーの
ご紹介でした!
それではまた次回👋
2025年9月11日
豊田市I様のおうちのカワイイところ💖
2025年9月13日
宅配ボックスは必須?!