2009.09.28
京劇を見ました♪
日曜日に文化の香り高く秋なので 中国国家京劇院の「水滸伝-三打祝家荘」を堪能して参りました。トテモ素敵でしたキレがある動き、歌舞伎の見栄がたくさんある感じで見ていて結構、力が入りました中国のトップの劇団が日本での上演はなかなかないらしく、何回も見ている娘も興奮気味でしたよо(ж>▽<)y ☆昼は銀座……続きを読む
2009.09.12
雨ですね
雨ですね週末の雨は残念ですお客様がお見えでも、足元が悪い中すみませんという気持ちになるから特に明日はご予約が入ってますのでお天気にしていただきたいです 来週は地鎮祭ですので、これもお天気が気になりますこれからは皆様も運動会とかいろいろな秋の行事がありますよね晴れになるといいですね(‐^▽^‐)にほん……続きを読む
2009.09.08
黒川温泉行ってきました♪
温泉大好きな私憧れの黒川温泉ついに初体験しました(=⌒▽⌒=)温泉手形も手に入れて張り切って行きました お湯質的には榊原温泉の湯が一番ですが二番目に黒川温泉をいれます全体の雰囲気は黒川温泉が最高です友達とセッセと歩き回り温泉三昧しかし山道は老体にはキツイでもお湯に入ると次のお風呂も気になりついに梯子……続きを読む
2009.09.02
又、ネコだよん♪
ネコ自慢ですよんコレ凄いでしょレオちゃんにストレスが溜まっているかもしれないからついに買いましたキャットタワーの天井まである高いタイプ多少グラグラするけど旦那と二人でセッセと運び設置しました(‐^▽^‐)中国から帰ってくる娘をびっくりさせるつもりなの ((((((ノ゚⊿゚)ノ 社長からそろそろ猫……続きを読む
2009.09.01
奥ゆかしいステキな洗面台
この洗面カワイイでしょブルースのお家につけられますカタログ商品なんです輸入住宅にはピッタリなんです先日もこの洗面だけ売って欲しいとのお問い合わせがありましたウンウンわかるよ欲しいよね実際は普段使いを考えるとシャワー付きの日本の洗面台は素晴らしいから、そちらを選ばれる方が多いですでもこれがTHE・輸……続きを読む
2009.08.30
おいしいご飯が食べたい
くだらないお話ですが、炊飯器が欲しいです新しい少し高額な炊飯器動機は不純です安いおコメが美味しくなるかもなんてねうちの炊飯器は10年目そろそろガタがきていますのでいまが買い替え時なんですよね新しいハイテクな炊飯器が食いしん坊の私は新米の時期に必ず欲しくなるんです秋になると新米の美味しいおコメなんだか……続きを読む
2009.08.25
レオ(猫)のバカ♪
娘がお盆に帰ってきて自慢の猫を猫可愛がりしている私は愛猫レオを自慢したくて仕方がない( ̄▽+ ̄*)なのにあのおバカ猫娘の目の前でカカトをガブリと二回、背中キックを一回見せてしまったY(>_<、)Yそれ以来、娘は電話してくる度「バカ猫レオちゃん元気?」と挨拶してくれる躾がなって無い名前よんでも振り向か……続きを読む
2009.08.01
レオの噛みグセ
うちの子の話題ですそろそろ9ヶ月になるんですが未だに甘噛みの癖が治りません白い巻き毛のお腹にもふもふしたいのにやると必ず噛まれちゃいますどうしたらこういう癖って治るんでしょうか(/TДT)/早くお腹にダイブしたい今日この頃ですにほんブログ村 ……続きを読む
2009.07.27
面白くて♪ついついのお話
言いたいでもでもダメダメお客様の話だからでも…あ~っやっぱりムリだって面白いんだもんとあるご職業の裏話そのお客様は何故かいつも話が脱線気味なの頭の回転が早い方なので、話が面白いんです皆様が聞いたら、お二人で漫才かと思うほどネタが豊富でまだ聞きたい事ばかり(-^□^-)その世界をしらない私はびっくりす……続きを読む
2009.07.22
タテガミが立派な猫ちゃん♪
ほらほら、タテガミが立派になりつつあるでしょ ヘ(゚∀゚*)ノこれを見てホレボレしている私ですこの種の男の子はライオンみたいに首まわりがフサフサになるんですあ~待ち遠しいなこれって子供が歩き始めるのを待っている親の気分だわあまり早く大人にならなくていいのよでも立派なタテガミも見てみたいにほんブログ村……続きを読む
2009.07.21
本日もお仕事してますよ♪
さてさて連休はいかがでしたか㈱べスト・フロンティアと輸入住宅四日市は営業いたしておりましたがお客様はお電話の問い合わせが2件と来客1組のみトホホ寂しい結果でしたやっぱり海や山とかのアウトドアの季節ですよね 業界では10年ぶりにお家を建てる絶好の機会がきてますとの事(金利とか減税とか)ですから当社でも……続きを読む
2009.07.20
ニッチが合います輸入住宅は…
ニッチってご存知ですか? ご説明はコピペしてきましたのでご覧下さい ニッチとはとは、壁を凹状にくりぬいて作られる棚のことです。 収納スペースとしてではなく、花や彫刻などを収めるための 飾り棚として利用されます。ニッチは玄関や廊下などに よく設置されますが、もちろん部屋の中にも作ることができます。ニッ……続きを読む
2009.07.09
ダイエットしたい
今回は、ダイエットで4キロ減してます私位の体重だと、体も軽くはならず回りも気づきません(。>0<。)ダイエットのやりすぎでシワシワおば様になっても困るのでゆっくりマイペースで進めていきます(*^o^*) 昨日のTVで劇的に痩せた方々の話を見ていましたが面白のは、どこでダイエットに目覚めるかですよね目……続きを読む
2009.07.01
バカ娘の初アルバイト♪
時々、登場のバカ娘のお話です(´□`。)先日から、アルバイトに行ってます。疲れたと愚痴をこぼす娘の電話に、ヤレヤレという思いでハイハイ頑張りなさいと優しく言葉をかけておりますけど(_ _。)このバカ娘二十歳にもなるのに、情けない事に初バイトなんですよ… 上の娘の学生生活は旅行にオシャレにエステ、デー……続きを読む
2009.06.29
暑いなかでの大掃除♪
今週は久しぶりにお店の大掃除ができました来週から4週連続で週末が予定続きですのでどうしても、今週中に済ませたくあくせくと働きました そういえば、完成見学に見えた先生のご夫婦の方は毎週、週末は二人で大掃除をするとのお話すべて公平に分担との事すばらしいそして羨ましい男女雇用均等法があるのに、わが社の男達……続きを読む
2025.07.31
お引渡しです🏠
2025.07.26
酷暑の現場から🌞
2025.07.12
現場便り💌
2025.07.06
地震が多すぎる😨
2025.06.30
まるでイギリスのお庭?!
2025年7月 (4)
2025年6月 (4)
2025年5月 (4)
2025年4月 (3)
2025年3月 (3)
2025年2月 (3)
2025年1月 (3)
2024年 (43)
2024年12月 (6)
2024年11月 (4)
2024年10月 (1)
2024年9月 (4)
2024年8月 (3)
2024年7月 (4)
2024年6月 (3)
2024年5月 (4)
2024年4月 (3)
2024年3月 (4)
2024年2月 (3)
2024年1月 (4)
2023年 (49)
2023年12月 (3)
2023年11月 (4)
2023年10月 (4)
2023年9月 (4)
2023年8月 (4)
2023年7月 (4)
2023年6月 (3)
2023年5月 (5)
2023年4月 (4)
2023年3月 (4)
2023年2月 (5)
2023年1月 (5)
2022年 (40)
2022年12月 (5)
2022年11月 (4)
2022年10月 (3)
2022年9月 (3)
2022年8月 (4)
2022年6月 (2)
2022年5月 (4)
2022年4月 (5)
2022年3月 (3)
2022年2月 (4)
2022年1月 (3)
2021年 (53)
2021年12月 (7)
2021年11月 (4)
2021年10月 (4)
2021年9月 (5)
2021年8月 (5)
2021年7月 (3)
2021年6月 (5)
2021年5月 (4)
2021年4月 (4)
2021年3月 (4)
2021年2月 (4)
2021年1月 (4)
2020年 (51)
2020年12月 (5)
2020年11月 (3)
2020年10月 (5)
2020年9月 (3)
2020年8月 (3)
2020年7月 (3)
2020年6月 (3)
2020年5月 (4)
2020年4月 (6)
2020年3月 (5)
2020年2月 (5)
2020年1月 (6)
2019年 (59)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (3)
2019年9月 (8)
2019年8月 (5)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (2)
2019年4月 (7)
2019年3月 (4)
2019年2月 (6)
2019年1月 (4)
2018年 (90)
2018年12月 (9)
2018年11月 (5)
2018年10月 (9)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (9)
2018年6月 (9)
2018年5月 (4)
2018年4月 (10)
2018年3月 (6)
2018年2月 (7)
2018年1月 (3)
2017年 (93)
2017年12月 (6)
2017年11月 (6)
2017年10月 (7)
2017年9月 (6)
2017年8月 (4)
2017年7月 (10)
2017年6月 (5)
2017年5月 (8)
2017年4月 (11)
2017年3月 (12)
2017年2月 (10)
2017年1月 (8)
2016年 (99)
2016年12月 (9)
2016年11月 (11)
2016年10月 (9)
2016年9月 (14)
2016年8月 (7)
2016年7月 (11)
2016年6月 (8)
2016年5月 (6)
2016年4月 (4)
2016年3月 (6)
2016年2月 (8)
2016年1月 (6)
2015年 (89)
2015年12月 (7)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年9月 (11)
2015年8月 (6)
2015年7月 (4)
2015年6月 (6)
2015年5月 (6)
2015年4月 (6)
2015年3月 (14)
2015年2月 (10)
2015年1月 (7)
2014年 (134)
2014年12月 (10)
2014年11月 (14)
2014年10月 (10)
2014年9月 (11)
2014年8月 (12)
2014年7月 (12)
2014年6月 (12)
2014年5月 (12)
2014年4月 (13)
2014年3月 (14)
2014年2月 (5)
2014年1月 (9)
2013年 (124)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (7)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (9)
2013年6月 (13)
2013年5月 (13)
2013年4月 (13)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (9)
2012年 (131)
2012年12月 (15)
2012年11月 (8)
2012年10月 (13)
2012年9月 (15)
2012年8月 (8)
2012年7月 (11)
2012年6月 (9)
2012年5月 (8)
2012年4月 (12)
2012年3月 (10)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年 (150)
2011年12月 (13)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年9月 (19)
2011年8月 (12)
2011年7月 (10)
2011年6月 (12)
2011年5月 (11)
2011年4月 (14)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (9)
2010年 (123)
2010年12月 (11)
2010年11月 (14)
2010年10月 (12)
2010年9月 (9)
2010年8月 (6)
2010年7月 (11)
2010年6月 (9)
2010年5月 (11)
2010年4月 (11)
2010年3月 (12)
2010年2月 (8)
2010年1月 (9)
2009年 (210)
2009年12月 (13)
2009年11月 (17)
2009年10月 (16)
2009年9月 (12)
2009年8月 (16)
2009年7月 (23)
2009年6月 (24)
2009年5月 (20)
2009年4月 (26)
2009年3月 (16)
2009年2月 (19)
2009年1月 (8)
2008年 (54)
2008年12月 (6)
2008年11月 (7)
2008年10月 (10)
2008年9月 (10)
2008年8月 (16)
2008年7月 (5)
お電話でのお問い合わせ
0120-194-364
受付時間 10:00~18:00(水曜定休)
ご相談や資料請求はこちら
受付時間 24時間