BruceHome
NAGOYA

Blog

ブログ

間取り・内装全般

2025.10.18

よく聞く「じんだい」って何??


住宅業界では「じんだい」という言葉がよく飛び交います。
「このキッチンのワークトップ、じんだいにしますか?」
「お風呂はじんだいにしますか?」
などなど。水回りのことを決めているときによく出てきます!
この「じんだい」という言葉、皆さんのご想像通り
とある言葉が省略されたものになります!
元の言葉は「人工大理石」or「人造大理石」です✨
それを略して人大。ちょっとわかりにくい略語ですね💦
「人工大理石」と「人造大理石」はよく違いとして
人工大理石は大理石は入っていないけど
人造大理石には大理石が入っているなんて書いてあるサイトも
ありますが、実際のところはメーカーさんによって
書き方が違うだけで、住宅業界が言う「じんだい」は
大体同じもので、アクリル樹脂やポリエステル樹脂など
合成樹脂のみで作られた人工素材です!
(もちろん違うところもありますよ!)
この人工大理石の良さはなんといっても
丈夫でお掃除やお手入れがしやすいこと!
そして加工のしやすさから多様なデザインが選べることです!
また、本物の大理石よりもコストパフォーマンスにも優れます!
同じ人工大理石でも種類によってさまざまな違いがありますが
弊社でも色々なデザインのサンプルがありますので
ぜひぜひ一度触りに来てください~⭐
キッチンのとくにワークトップは、キッチンのイメージを
大きく変えますのでお好みのキッチン空間を
実現するためにも「じんだい」、ぜひ調べてみてくださいね😉



最新ブログ


月間アーカイブ


2024年 (43)

2023年 (49)

2022年 (40)

2021年 (53)

2020年 (51)

2019年 (59)

2018年 (90)

2017年 (93)

2016年 (99)

2015年 (89)

2014年 (134)

2013年 (124)

2012年 (131)

2011年 (150)

2010年 (123)

2009年 (210)

2008年 (54)

お電話でのお問い合わせ

0120-194-364

受付時間 10:00~18:00(水曜定休)

ご相談や資料請求はこちら

お問い合わせフォーム

受付時間 24時間

© Best frontier Co., Ltd.