2025.09.05
輸入住宅のメリット・デメリットとは?
輸入住宅を建てよう!と思ってもいざとなると
「普通の家と違って何かいろいろ大変なんじゃない?」
と思う方も多いはず!
そこで本日は輸入住宅のメリット・デメリットを
一つだけに絞って重点的に語りたいと思います🤗
輸入住宅の一番のメリット💖
外観が可愛い!!デザイン性が高い!!
輸入住宅のメリットといえば、何よりもこれですよね!
輸入住宅のデザインは基本的にどのおうちも、
ずっと昔からある「かわいい」「かっこいい」「おしゃれ」な
デザインなので、これから何百年経っても流行り廃りに負けません。
今流行っているおうちが数十年後には
「昔は流行ってたよね」と言われる可能性があることに比べると、
輸入住宅のデザインは普遍的なデザインで
古今東西で愛されるデザインとなっております。
外観に沢山の装飾を施しても重くならず
とにかく「かわいい!」となるおうち、
皆さんもぜひその魅力に触れてください~🤗
輸入住宅の一番のデメリット😱
部材が海外のものだと取り寄せに時間が掛かったり
生産が急に終了して在庫がなくなることがある!
これ実はうちのお客様で一番多いかもしれません💦
弊社は輸入住宅といっても住みやすい住宅のために
基本的な設備には国産のメーカーさんのものを
使用することが多いのですが、
輸入住宅を建てられるお客様の中には
こだわりの家電やインテリアを使いたい方がたくさん!
そうするとどうしても海外の一点ものや
海外から輸入する部材を使うことも多くなります。
そうするとたま~~に届く「それは廃盤になりました」
「お届けまでに3か月かかります」のメールや電話。
結局そうお伝えするとしょんぼりして諦めるお客様……
こういうとき本当に心が痛いのですが、
大量生産しているものを使用しないということは
イコールこういう展開もあるということを
良ければ輸入住宅のデメリットということで
ひとつ頭の片隅に入れて頂ければと思います……!
ということで簡易的輸入住宅のメリット・デメリット
でございました!
それでは今日はこの辺で!
2025年9月4日
家を建てたらお金がもらえる?!子育てグリーン住宅支援事業💰
2025年9月6日
住宅を建ててから後悔する人が8割……?!