2020.07.04
人気ご要望ランキング(女性編)
先回の男性のご要望ランキングに続きまして、今回は女性版です(^^)/第1位オーダー洗面♡洗面ボウルにこだわられたり、輸入水栓金具等を使ったりなどのオシャレな手洗いです♪トイレや手洗い等、大事な水回りですが、やっぱり可愛くなくては!でもこれは意外にお値段も高いんですよね・・・それと持ち込みの場合は接続……続きを読む
2020.06.23
バイクが似合うお家造り
ブルースホーム名古屋西の駐車場にカッコいいバイクが登場♪実はお施主様なのですが、ご掲載の許可もいただきましたのでペタリ☆ひゃーかっこいい~(^^)/!!!なんて個性的でハードなバイクでしょう?!現在、このバイクが似合うお家を設計中です。アメリカンなお家でカバードポーチと玄関にはネオンサイン管が?!?……続きを読む
2020.06.20
薔薇のマスク♪
コロナ対策では必需品のマスクですが、ブルースホーム名古屋西では今可愛いマスクをプレゼント中です♡建築のご相談やお家の図面を描かせていただいたお客様に差し上げております(^^)/これが結構好評でしたので、さらに入荷しました(∀`*)柄はおば様得の、薔薇柄です!笑(・・・え、シンプルなのがお好き??聞こ……続きを読む
2020.06.16
左官職人★
「サワコの朝」という番組で、有名な左官職人さんの久住有生さんがご出演されてました。久住さんは本当はケーキ屋さんになりたかったそうな....?!?あ~、なんとなくわかる気がします笑(*'▽')腕のいい左官職人さんですが、その作品はもはや芸術!作品は繊細でいてとても優美です。100年先を見据えてのお仕事……続きを読む
2020.05.31
人気ご要望ランキング(男性編)
皆様、こんにちは!今日は輸入住宅がお好きでご来店される男性のお客様のご要望人気ランキングを発表いたしま~す!♪ さてさて、気になる第1位は・・・インナーガレージ(*'▽')!!お家にくっ付いているタイプのガレージですね。雨も黄砂も心配なし。防犯性もです◎オーバースライダーのカッコいいドアが……続きを読む
2020.05.19
新しい世界の暮らし
ようやくの緊急事態解除ですが、今後もウィルスとの戦いは続きますしまだまだ気が抜けない生活ですね・・・((+_+))そんな中で家造りを考えるのは難しいかもしれませんが・・・たとえば広いお庭があったり、自然豊かな散歩道などがある街で注文住宅を建てて、子供達にはイキイキと走り回れるスペースを確保してあげた……続きを読む
2020.05.17
扉のメンテ★
ブルースホーム名古屋西の入り口は真っ赤な扉♪ こちらは木製建具です。ただもう大分色が褪せて汚くなってしまっていたので、塗り替えをしました。店舗のお顔ということと、他との兼ね合いによりキレイにお手入れさせていただきましたが、このまま経年劣化の味わいを楽しむという考え方も、輸入住宅的には大いに「あり」で……続きを読む
2020.05.07
自粛のGW
皆様、お元気ですか。前代未聞のステイホームなGW。どうなることかとビクビクしておりましたが・・・お陰様でブルースホーム名古屋西は元気に(?)営業しております!お客様にもご来店いただきましたが、なんとか3密を避け、お仕事させていただきました。これからも住宅に関する事なら何でもご相談いただける工務店とし……続きを読む
2020.04.20
安心感の持てる家
「自分のマイホームを建てたい!」という願望は皆様やはり少なからずあるんじゃないでしょうか。例えば宝くじ等に当選したら、お家を建てる(買う)ぞ~!なんて、ありがちですよね~(笑)でも宝くじに当たらなくても、できるものならお家は建ててしまった方がいいですよ♪経済的に成功している方なんかは、「貯金や節約を……続きを読む
2020.04.18
自粛の中
さてさて、色々と大変な時代になりましたね。でも生きていかなくてはならないわけで、ご飯を食べ、しっかりと寝て生活していかねばですね・・・そんな中でのブログ更新も悩ましい限りです( ゚∀゚; ) さて、今週の仕事で一番時間をさいたのは土地探しですね。今、土地を探しております。そして土地ばかり見ながら街並……続きを読む
2020.04.11
満ち足りて過ごすお部屋
コロナウイルスのおかげで自宅待機の方も多い時期ですね。そんな時には、お部屋の片づけをしたりして過ごすのも手ですね。家にいる時間が長いとお掃除もはかどりそうですが、キレイなお部屋で過ごせば少しはストレスも軽減できそうです。また、これを機会に住宅のリフォーム等をゆっくり考えてみるのもいいですね(*'▽'……続きを読む
2020.04.04
コストコ部屋?
おば様の趣味の一つ・・・それはYouTubeで外国のお家を見ること!最近ではアメリカの有名芸能人のオーナーが17億円(?!)のお家を披露しており、とってもおもしろかったです☆その中で感動したのは、オーナーの彼がコストコ部屋なる部屋を作り、そこに全ての生活必需品をストックしていたこと。ズラリと並ぶ光景……続きを読む
2020.04.03
ついに来ました~
コロナウイルスのお陰で、アメリカから納期延期の連絡が来ました。それはガレージドアです。オーバースライダーのチヨコレートパネルようなカッコいいドアが、在庫が無くなりつつあると。そして現在の国内在庫を集めても半年以上掛かるし、その後もどうなるかわからないとのこと(# ゚Д゚)メーカー自体はアメリカでも製……続きを読む
2020.04.01
糖質ダイエット
最近ひそかにニヤリとしていることが・・・実は結構痩せたんです~!笑約1年と半年ぐらいで既に18kgぐらい痩せました(^_^)vでも元々の体重が重すぎて、いまだダイエット生活です。とにかく、糖質ダイエットはすごい笑!!!会う人ごとに、「痩せたね」とか「お顔が小さくなりましたね」と言われたりして、「そん……続きを読む
2020.03.29
勝手口っている?
最近、打ち合わせで多い質問アレコレですが、勝手口は要るのか?問題!そもそも土地に余裕がないと不要な存在になりがちです。裏庭があるような土地で、そこにゴミ置き場等を設けるのであれば必要でしょうかね♪あとは洗濯物を干しにいくとか、お庭へ出たいとか??マンションの暮らしに慣れている方は、いらないでしょうか……続きを読む
2025.06.30
まるでイギリスのお庭?!
2025.06.29
現場報告!
2025.06.24
🍰お菓子作りのキッチン🍪
2025.06.15
刈谷のお引渡し
2025.05.24
三重県で上棟打ち合わせでした
2025年6月 (4)
2025年5月 (4)
2025年4月 (3)
2025年3月 (3)
2025年2月 (3)
2025年1月 (3)
2024年 (43)
2024年12月 (6)
2024年11月 (4)
2024年10月 (1)
2024年9月 (4)
2024年8月 (3)
2024年7月 (4)
2024年6月 (3)
2024年5月 (4)
2024年4月 (3)
2024年3月 (4)
2024年2月 (3)
2024年1月 (4)
2023年 (49)
2023年12月 (3)
2023年11月 (4)
2023年10月 (4)
2023年9月 (4)
2023年8月 (4)
2023年7月 (4)
2023年6月 (3)
2023年5月 (5)
2023年4月 (4)
2023年3月 (4)
2023年2月 (5)
2023年1月 (5)
2022年 (40)
2022年12月 (5)
2022年11月 (4)
2022年10月 (3)
2022年9月 (3)
2022年8月 (4)
2022年6月 (2)
2022年5月 (4)
2022年4月 (5)
2022年3月 (3)
2022年2月 (4)
2022年1月 (3)
2021年 (53)
2021年12月 (7)
2021年11月 (4)
2021年10月 (4)
2021年9月 (5)
2021年8月 (5)
2021年7月 (3)
2021年6月 (5)
2021年5月 (4)
2021年4月 (4)
2021年3月 (4)
2021年2月 (4)
2021年1月 (4)
2020年 (51)
2020年12月 (5)
2020年11月 (3)
2020年10月 (5)
2020年9月 (3)
2020年8月 (3)
2020年7月 (3)
2020年6月 (3)
2020年5月 (4)
2020年4月 (6)
2020年3月 (5)
2020年2月 (5)
2020年1月 (6)
2019年 (59)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (3)
2019年9月 (8)
2019年8月 (5)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (2)
2019年4月 (7)
2019年3月 (4)
2019年2月 (6)
2019年1月 (4)
2018年 (90)
2018年12月 (9)
2018年11月 (5)
2018年10月 (9)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (9)
2018年6月 (9)
2018年5月 (4)
2018年4月 (10)
2018年3月 (6)
2018年2月 (7)
2018年1月 (3)
2017年 (93)
2017年12月 (6)
2017年11月 (6)
2017年10月 (7)
2017年9月 (6)
2017年8月 (4)
2017年7月 (10)
2017年6月 (5)
2017年5月 (8)
2017年4月 (11)
2017年3月 (12)
2017年2月 (10)
2017年1月 (8)
2016年 (99)
2016年12月 (9)
2016年11月 (11)
2016年10月 (9)
2016年9月 (14)
2016年8月 (7)
2016年7月 (11)
2016年6月 (8)
2016年5月 (6)
2016年4月 (4)
2016年3月 (6)
2016年2月 (8)
2016年1月 (6)
2015年 (89)
2015年12月 (7)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年9月 (11)
2015年8月 (6)
2015年7月 (4)
2015年6月 (6)
2015年5月 (6)
2015年4月 (6)
2015年3月 (14)
2015年2月 (10)
2015年1月 (7)
2014年 (134)
2014年12月 (10)
2014年11月 (14)
2014年10月 (10)
2014年9月 (11)
2014年8月 (12)
2014年7月 (12)
2014年6月 (12)
2014年5月 (12)
2014年4月 (13)
2014年3月 (14)
2014年2月 (5)
2014年1月 (9)
2013年 (124)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (7)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (9)
2013年6月 (13)
2013年5月 (13)
2013年4月 (13)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (9)
2012年 (131)
2012年12月 (15)
2012年11月 (8)
2012年10月 (13)
2012年9月 (15)
2012年8月 (8)
2012年7月 (11)
2012年6月 (9)
2012年5月 (8)
2012年4月 (12)
2012年3月 (10)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年 (150)
2011年12月 (13)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年9月 (19)
2011年8月 (12)
2011年7月 (10)
2011年6月 (12)
2011年5月 (11)
2011年4月 (14)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (9)
2010年 (123)
2010年12月 (11)
2010年11月 (14)
2010年10月 (12)
2010年9月 (9)
2010年8月 (6)
2010年7月 (11)
2010年6月 (9)
2010年5月 (11)
2010年4月 (11)
2010年3月 (12)
2010年2月 (8)
2010年1月 (9)
2009年 (210)
2009年12月 (13)
2009年11月 (17)
2009年10月 (16)
2009年9月 (12)
2009年8月 (16)
2009年7月 (23)
2009年6月 (24)
2009年5月 (20)
2009年4月 (26)
2009年3月 (16)
2009年2月 (19)
2009年1月 (8)
2008年 (54)
2008年12月 (6)
2008年11月 (7)
2008年10月 (10)
2008年9月 (10)
2008年8月 (16)
2008年7月 (5)
お電話でのお問い合わせ
0120-194-364
受付時間 10:00~18:00(水曜定休)
ご相談や資料請求はこちら
受付時間 24時間