2020.03.28
お花見なのに・・・
おはようございます。桜は咲いているのに何だか気が重い毎日ですね・・・まだまだ収束がみえないコロナウイルス・・・。さて、建築業界では中国の工場が止まり、設備関係の供給が遅れています。そして、どれもこれも値上げラッシュです。とくに、配送料金の値上げの幅は大きいです。建築資材は元々大きいし重いしで、金額は……続きを読む
2020.03.16
鍵のとじ込み、ご注意
最近のドアや勝手口の鍵はとても頑丈です。悪名高いピッキング対策に有効な、精巧ディンプルキーになると今のところ、泥棒さんには開錠できないらしいです。でも、これを自分で閉じ込めてしまったら、大変です!ガラスを割るか、鍵を壊して交換になってしまいます。特に2重ロックは鍵の交換費用、手間が2倍になりますよね……続きを読む
2020.03.08
ガレージを建てる!
春なのに何となく暗い世の中ですね・・・(-_-;)そんなそんな折ですが、輸入住宅にふさわしいガレージ付き倉庫を造りたい!とのお見積もり依頼がありました。大きなガレージと倉庫を兼ねた建物。ガレージドアはもちろん電動のスチールドアです。これになるだけでかなりグレードUPしますよね!(^^♪輸入住宅にピッ……続きを読む
2020.03.01
輸入住宅の飾り
輸入住宅の外観の飾りはとても重要な役目を果たします。家の中はしっかりとした&アフターもバッチリな日本製で機能的に過ごしたい昨今ですが、輸入住宅溢れる外観のデザインはぜひFYPON(ファイポン)などの輸入住宅用部材の飾りを使いたいものです。確かに少し高いですし、納期も不安定・・・ですが、収まるべき所に……続きを読む
2020.02.29
新型コロナウイルス!
こんにちは、新型コロナウイルスの影響などで落ち着かない週末ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか…さて建築業界では中国からの輸入がストップしている関係で大手メーカーさんからのメールが連日遅配と遅延の連絡ばかりです。「この部材は3ヵ月待ちになります」だとか、「半年遅れます」だとか、特にキッチン関係の部材……続きを読む
2020.02.22
ブルースホーム名古屋西のお家
昨年ブルースホーム名古屋西にて建築させていただきましたお家です。ティファニーブルーの壁と白の腰壁が美しいですね! 白い壁にアイアンの小柱とヴォリュートが優雅な手すり階段。造作のキッチンや洗面台とこだわり満載でした。なんとこちらのお家は完全ご予約制ではございますが、ご見学可能です!!こんな夢……続きを読む
2020.02.16
造作キッチン
ブルースホーム名古屋西のお家は「輸入住宅×注文住宅」なので造作でキッチンを造りたいとのご要望はたくさんあります。どうしてもキッチン本体の造作は色々とお金が掛かってしまいますが、何か工夫して「素敵!」が演出できないか、毎回頭をひねっています( ゚∀゚; )例えば当社のモデルハウスとして時々、公開してい……続きを読む
2020.02.08
クイーンアン様式
こちらは昨年末にお引渡しをしましたS様邸です。道路際なので、とっても目立つお家です(^^♪棟屋を囲むカバードポーチやオーダーキッチン、オーダー洗面等々、輸入住宅の楽しさと注文住宅の醍醐味を全て詰め込んだような夢のお家でした。OB施主様にお家の評判は、どうかとお聞きましたら『「お城みたい」と言われまし……続きを読む
2020.02.05
節分が明けると新年!!
早いですね~もう2月ですね。2月は短いのでサッと過ぎ去りますよ~ブログの更新も早くしないとね笑('◇')ゞさて、寒くお忙しい時期でかつ告知もほとんどしていなかった緑区のプチ完成見学会ですが・・・ご来場いただきましたお客様には本当に感謝申し上げますm(__)m!! 節分も過ぎ、ようやく今年も……続きを読む
2020.01.28
保護猫引き取るの巻
さて、おば様は最近黒猫を譲渡してもらいました。マイクロチップも入っている保護猫ちゃんです。抱っこが大好きで、これがホントに可愛いの(^^♪よく鳴くし、とにかく走り回るし、よく食べるし、猪突猛進な猫ちゃんなんだけどね。夜はべったりと一緒に寝ていますが、クークーといびきをかいている寝顔があどけなくて・・……続きを読む
2020.01.26
プチ完成見学会のお知らせ☆
この度、お施主様のご厚意により2月1日(土)&2日(日)と名古屋市緑区にて完成見学会を開催させていただくこととなりました。愛らしいプロヴァンススタイルのお家です!詳細、ご予約はこちらのページよりお願い致します。お電話でももちろん受け付けております☆0120-194-364(10~18時:水曜定休)&……続きを読む
2020.01.24
インテリアコーディネーターになる!
あるOB施主様のお子様が建築学部を目指して受験していらっしゃいます。ブルースホーム名古屋西ではスタッフ一同、「頑張って!!!」と心より応援いたしております♪中学生の頃、お家の新築中にインテリアコーディネーターさんのお仕事をみて、将来はインテリアコーディネーターになりたいと言ってた女の子。夢に向かって……続きを読む
2020.01.17
感謝の気持ち
あるOB施主様よりいただいたクリスマスカードに書かれたメッセージの一部をご紹介させていただきます。 『・・・何年も暮らしていると、あんなにピカピカだったお家も、床や壁に汚れや傷もついてきますが、こういった傷たちにも、これからの良い思い出になっていくのでしょうね。このお家といっしょに年を重ね……続きを読む
2020.01.13
緑区のプチ完成見学会!
現在、ブルースホーム名古屋西では、緑区で新築工事をしておりまして1月中に完成していよいよお引渡しです(∀`*)このお家は、お施主様のご厚意でプチ完成見学会を行います☆プチとは・・・?ですよね笑今回は従来の様に「完成見学会開催!」と大掛かりにはいたしません。ですが、お家を見たいお客様にはもちろんお見……続きを読む
2020.01.07
新年あけましておめでとうございます!
令和2年、明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。年末の追い込み作業は非常にハラハラいたしましたが、お施主様もご新居にて無事年を越されたかと思うと一安心です(*^^*)輸入住宅としてこの地で頑張ってきまして、早15年の月日が経ちます。これからも、長きに渡り愛されていきた……続きを読む
2025.06.30
まるでイギリスのお庭?!
2025.06.29
現場報告!
2025.06.24
🍰お菓子作りのキッチン🍪
2025.06.15
刈谷のお引渡し
2025.05.24
三重県で上棟打ち合わせでした
2025年6月 (4)
2025年5月 (4)
2025年4月 (3)
2025年3月 (3)
2025年2月 (3)
2025年1月 (3)
2024年 (43)
2024年12月 (6)
2024年11月 (4)
2024年10月 (1)
2024年9月 (4)
2024年8月 (3)
2024年7月 (4)
2024年6月 (3)
2024年5月 (4)
2024年4月 (3)
2024年3月 (4)
2024年2月 (3)
2024年1月 (4)
2023年 (49)
2023年12月 (3)
2023年11月 (4)
2023年10月 (4)
2023年9月 (4)
2023年8月 (4)
2023年7月 (4)
2023年6月 (3)
2023年5月 (5)
2023年4月 (4)
2023年3月 (4)
2023年2月 (5)
2023年1月 (5)
2022年 (40)
2022年12月 (5)
2022年11月 (4)
2022年10月 (3)
2022年9月 (3)
2022年8月 (4)
2022年6月 (2)
2022年5月 (4)
2022年4月 (5)
2022年3月 (3)
2022年2月 (4)
2022年1月 (3)
2021年 (53)
2021年12月 (7)
2021年11月 (4)
2021年10月 (4)
2021年9月 (5)
2021年8月 (5)
2021年7月 (3)
2021年6月 (5)
2021年5月 (4)
2021年4月 (4)
2021年3月 (4)
2021年2月 (4)
2021年1月 (4)
2020年 (51)
2020年12月 (5)
2020年11月 (3)
2020年10月 (5)
2020年9月 (3)
2020年8月 (3)
2020年7月 (3)
2020年6月 (3)
2020年5月 (4)
2020年4月 (6)
2020年3月 (5)
2020年2月 (5)
2020年1月 (6)
2019年 (59)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (3)
2019年9月 (8)
2019年8月 (5)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (2)
2019年4月 (7)
2019年3月 (4)
2019年2月 (6)
2019年1月 (4)
2018年 (90)
2018年12月 (9)
2018年11月 (5)
2018年10月 (9)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (9)
2018年6月 (9)
2018年5月 (4)
2018年4月 (10)
2018年3月 (6)
2018年2月 (7)
2018年1月 (3)
2017年 (93)
2017年12月 (6)
2017年11月 (6)
2017年10月 (7)
2017年9月 (6)
2017年8月 (4)
2017年7月 (10)
2017年6月 (5)
2017年5月 (8)
2017年4月 (11)
2017年3月 (12)
2017年2月 (10)
2017年1月 (8)
2016年 (99)
2016年12月 (9)
2016年11月 (11)
2016年10月 (9)
2016年9月 (14)
2016年8月 (7)
2016年7月 (11)
2016年6月 (8)
2016年5月 (6)
2016年4月 (4)
2016年3月 (6)
2016年2月 (8)
2016年1月 (6)
2015年 (89)
2015年12月 (7)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年9月 (11)
2015年8月 (6)
2015年7月 (4)
2015年6月 (6)
2015年5月 (6)
2015年4月 (6)
2015年3月 (14)
2015年2月 (10)
2015年1月 (7)
2014年 (134)
2014年12月 (10)
2014年11月 (14)
2014年10月 (10)
2014年9月 (11)
2014年8月 (12)
2014年7月 (12)
2014年6月 (12)
2014年5月 (12)
2014年4月 (13)
2014年3月 (14)
2014年2月 (5)
2014年1月 (9)
2013年 (124)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (7)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (9)
2013年6月 (13)
2013年5月 (13)
2013年4月 (13)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (9)
2012年 (131)
2012年12月 (15)
2012年11月 (8)
2012年10月 (13)
2012年9月 (15)
2012年8月 (8)
2012年7月 (11)
2012年6月 (9)
2012年5月 (8)
2012年4月 (12)
2012年3月 (10)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年 (150)
2011年12月 (13)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年9月 (19)
2011年8月 (12)
2011年7月 (10)
2011年6月 (12)
2011年5月 (11)
2011年4月 (14)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (9)
2010年 (123)
2010年12月 (11)
2010年11月 (14)
2010年10月 (12)
2010年9月 (9)
2010年8月 (6)
2010年7月 (11)
2010年6月 (9)
2010年5月 (11)
2010年4月 (11)
2010年3月 (12)
2010年2月 (8)
2010年1月 (9)
2009年 (210)
2009年12月 (13)
2009年11月 (17)
2009年10月 (16)
2009年9月 (12)
2009年8月 (16)
2009年7月 (23)
2009年6月 (24)
2009年5月 (20)
2009年4月 (26)
2009年3月 (16)
2009年2月 (19)
2009年1月 (8)
2008年 (54)
2008年12月 (6)
2008年11月 (7)
2008年10月 (10)
2008年9月 (10)
2008年8月 (16)
2008年7月 (5)
お電話でのお問い合わせ
0120-194-364
受付時間 10:00~18:00(水曜定休)
ご相談や資料請求はこちら
受付時間 24時間