2025.11.25
🛁標準でも大満足✨LIXILのお風呂「リデアCタ……
一日の疲れを癒す大切な場所といえば、やっぱりお風呂♨️当社では、LIXILさんの【リデアCタイプ】を標準仕様として採用しています😊✨ この「リデアCタイプ」、“標準”とは思えないほど充実した仕様なんです👏やわらかくてあたたかい床は、冬でもヒヤッとしにくく快適🌿選べる壁パネルのデザイン……続きを読む
2025.11.24
👕毎日の家事がぐっとラクに♪話題の「乾太くん」🧺……
雨の日でもふんわり乾く☁️忙しい毎日にうれしい味方といえば、ガス衣類乾燥機【乾太くん】です🌸 「乾太くん」は、ガスのパワーで衣類をスピーディーに乾かせる優れもの💨電気式に比べて乾燥時間がとっても短く、タオルもふわっふわ✨花粉や梅雨の時期でも、外に干さずにカラッと仕上がるのが魅力です🌈……続きを読む
2025.11.23
🍀見た目もスッキリ!頼れる大容量収納「グッドア」……
キッチンまわりって、気づけばモノが増えがちですよね😅調味料や調理家電、食器にストック食材…どこに置こう?となることも。そんな時に大活躍するのが、南海プライウッドさんの【グッドア】なんです🌿✨ 「グッドア」は、大きな収納ユニット💫たっぷりしまえるのはもちろん、デザイン性も抜群な……続きを読む
2025.11.22
🏰毎日を彩る特別な「階段デザイン」🌿
お家の中で、とっても印象的な存在なのが“階段”です👣✨当社のお客様は、輸入住宅らしい豪華で上品な階段を選ばれる方が多いです💖 たとえば、最初の部分をくるんとカーブさせた【ボリュート】デザイン🎀まるで海外のお家のような優雅な雰囲気で、玄関からの眺めがぐっと華やかになります🏡🌸また、幅を……続きを読む
2025.11.21
📚暮らしにフィット!自由に使える「可動棚」✨
収納って、お家づくりの中でも悩むポイントのひとつですよね🤔そんな時におすすめなのが、使い勝手バツグンの【可動棚】です🌟 可動棚は、棚板の枚数や高さ、幅を自由に調整できるのが最大の魅力💡置きたいものに合わせて変えられるから、無駄なスペースがゼロに!季節ごとに物が変わっても、暮らしに柔軟……続きを読む
2025.11.18
🌸シンプルだけどおしゃれ「ロールスクリーン」🏡
輸入住宅といえば、ふんわり広がるゴージャスなカーテン🎀✨でも最近は、すっきりとしたデザインの【ロールスクリーン】を選ばれるお客様も増えているんです😊💡 ロールスクリーンの魅力は、なんといってもそのシンプルさと機能性🌿使わないときはくるくるっと上に収納できるので、窓まわりがスッ……続きを読む
2025.11.17
🌿やわらかな曲線が人気の「アーチ壁」💕
お家づくりで“憧れ”としてよく挙がるのが、やさしい曲線が美しい【アーチ壁】🌸当社は輸入住宅を専門としているので、このアーチを取り入れるお客様がとっても多いんです💖 アーチの魅力はなんといっても、そのやわらかで上品な雰囲気✨直線のドア枠とは違い、空間にほんのりとした“かわいらしさ”と“……続きを読む
2025.11.16
🪞キラッと輝くおしゃれな「内装タイル」💎
お家の中で、ちょっと特別な雰囲気を作りたい場所ってありますよね😊そんなときにぴったりなのが【内装タイル】なんです🎨 当社で人気なのは、キッチンや洗面まわりに一部だけ取り入れるスタイル✨まるで海外のカフェやホテルのような空間に早変わりしちゃいます☕️🌿 キッチンなら、コン……続きを読む
2025.11.15
🌬️お部屋の空気を変える?!「シーリングファン」……
天井でゆっくり回る羽がなんだかおしゃれ~💫輸入住宅にぴったりの人気アイテムといえば…【シーリングファン】です!! 実は見た目が素敵なだけじゃなく、機能面もとっても優秀なんです👏天井付近にたまった暖かい空気をお部屋全体に循環させてくれるので、冬はぽかぽか、夏はさわやか☀️❄️エアコンの……続きを読む
2025.11.14
🌺美しさと強さを両立✨洋風瓦
前回はコロニアルグラッサをご紹介しましたが、本日は塗り壁のおうちや南欧のおうちを建てるならぜひ洋風瓦も検討してください!なので今日のご紹介は栄四郎瓦株式会社の洋風瓦です🌈 見た目はまるでヨーロッパのお家のようなエレガントさ✨やわらかな曲線と落ち着いたカラーが、まさに輸入住宅にもぴった……続きを読む
2025.11.11
🏠安心の屋根「コロニアルグラッサ」✨
お家の“帽子”ともいえる屋根👒実はデザインだけじゃなく、長く住むための大事なポイントなんです!当社では、南欧風のおうちで使う洋瓦以外ですと、基本的にはKMEWさんの【コロニアルグラッサ】を採用しています☀️ コロニアルグラッサは、色あせに強く、長持ちするのが特徴✨特別なグラッサコート……続きを読む
2025.11.10
🏡 イクタ「プリオスJAPAN」フローリングの魅……
お家の印象を大きく左右する「床材」🌿当社の標準仕様として採用しているのが、イクタさんの人気商品「プリオスJAPAN」です!お写真の床は一番人気のブリーチオークとなっております! プリオスJAPANは、高品質な複合フローリング。傷や汚れに強く床暖房やホットカーペットも使えちゃいます👌✨……続きを読む
2025.11.09
🐓かわいい風見鶏のある屋根🌿
屋根の上でくるくると風を受ける「風見鶏(かざみどり)」。風向きを知るための道具として誕生しましたが、今ではお家の“シンボル”として人気のアイテムです🏡✨ かつては教会や洋館の屋根に飾られ、幸せを呼ぶ象徴とも言われてきた風見鶏。輸入住宅との相性も抜群で、外観にちょこんと乗るだけでぐっと……続きを読む
2025.11.08
🚪空間をすっきり使える引き戸✨
当社では基本の室内ドアは開き戸ですが、実は最近「引き戸に変更されるお客様」も増えています🌿たしかにコストは少し高くなりますが、それを上回る魅力がたくさんあるんです💡 まず大きなメリットは、スペースを有効活用できること!扉を開け閉めするための“開きしろ”がいらないので、家具の配置がしや……続きを読む
2025.11.07
💡暮らしを優しく彩る間接照明💡
お部屋の雰囲気をぐっとおしゃれに変えてくれるのが、間接照明です🌙✨ 直接光を当てる照明とは違い、間接照明は“明るすぎず・暗すぎず”の絶妙なバランス💡!夜のリビングや寝室で、ほっと心が落ち着く時間を演出してくれます🛋️ 最近では、コーブ照明(天井を照らすタイプ)やコーニス照明(壁……続きを読む
2025年11月 (19)
2025年10月 (23)
2025年9月 (26)
2025年8月 (6)
2025年7月 (4)
2025年6月 (4)
2025年5月 (4)
2025年4月 (3)
2025年3月 (3)
2025年2月 (3)
2025年1月 (3)
2024年 (43)
2024年12月 (6)
2024年11月 (4)
2024年10月 (1)
2024年9月 (4)
2024年8月 (3)
2024年7月 (4)
2024年6月 (3)
2024年5月 (4)
2024年4月 (3)
2024年3月 (4)
2024年2月 (3)
2024年1月 (4)
2023年 (49)
2023年12月 (3)
2023年11月 (4)
2023年10月 (4)
2023年9月 (4)
2023年8月 (4)
2023年7月 (4)
2023年6月 (3)
2023年5月 (5)
2023年4月 (4)
2023年3月 (4)
2023年2月 (5)
2023年1月 (5)
2022年 (40)
2022年12月 (5)
2022年11月 (4)
2022年10月 (3)
2022年9月 (3)
2022年8月 (4)
2022年6月 (2)
2022年5月 (4)
2022年4月 (5)
2022年3月 (3)
2022年2月 (4)
2022年1月 (3)
2021年 (53)
2021年12月 (7)
2021年11月 (4)
2021年10月 (4)
2021年9月 (5)
2021年8月 (5)
2021年7月 (3)
2021年6月 (5)
2021年5月 (4)
2021年4月 (4)
2021年3月 (4)
2021年2月 (4)
2021年1月 (4)
2020年 (51)
2020年12月 (5)
2020年11月 (3)
2020年10月 (5)
2020年9月 (3)
2020年8月 (3)
2020年7月 (3)
2020年6月 (3)
2020年5月 (4)
2020年4月 (6)
2020年3月 (5)
2020年2月 (5)
2020年1月 (6)
2019年 (59)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (3)
2019年9月 (8)
2019年8月 (5)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (2)
2019年4月 (7)
2019年3月 (4)
2019年2月 (6)
2019年1月 (4)
2018年 (90)
2018年12月 (9)
2018年11月 (5)
2018年10月 (9)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (9)
2018年6月 (9)
2018年5月 (4)
2018年4月 (10)
2018年3月 (6)
2018年2月 (7)
2018年1月 (3)
2017年 (93)
2017年12月 (6)
2017年11月 (6)
2017年10月 (7)
2017年9月 (6)
2017年8月 (4)
2017年7月 (10)
2017年6月 (5)
2017年5月 (8)
2017年4月 (11)
2017年3月 (12)
2017年2月 (10)
2017年1月 (8)
2016年 (99)
2016年12月 (9)
2016年11月 (11)
2016年10月 (9)
2016年9月 (14)
2016年8月 (7)
2016年7月 (11)
2016年6月 (8)
2016年5月 (6)
2016年4月 (4)
2016年3月 (6)
2016年2月 (8)
2016年1月 (6)
2015年 (89)
2015年12月 (7)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年9月 (11)
2015年8月 (6)
2015年7月 (4)
2015年6月 (6)
2015年5月 (6)
2015年4月 (6)
2015年3月 (14)
2015年2月 (10)
2015年1月 (7)
2014年 (134)
2014年12月 (10)
2014年11月 (14)
2014年10月 (10)
2014年9月 (11)
2014年8月 (12)
2014年7月 (12)
2014年6月 (12)
2014年5月 (12)
2014年4月 (13)
2014年3月 (14)
2014年2月 (5)
2014年1月 (9)
2013年 (124)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (7)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (9)
2013年6月 (13)
2013年5月 (13)
2013年4月 (13)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (9)
2012年 (131)
2012年12月 (15)
2012年11月 (8)
2012年10月 (13)
2012年9月 (15)
2012年8月 (8)
2012年7月 (11)
2012年6月 (9)
2012年5月 (8)
2012年4月 (12)
2012年3月 (10)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年 (150)
2011年12月 (13)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年9月 (19)
2011年8月 (12)
2011年7月 (10)
2011年6月 (12)
2011年5月 (11)
2011年4月 (14)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (9)
2010年 (123)
2010年12月 (11)
2010年11月 (14)
2010年10月 (12)
2010年9月 (9)
2010年8月 (6)
2010年7月 (11)
2010年6月 (9)
2010年5月 (11)
2010年4月 (11)
2010年3月 (12)
2010年2月 (8)
2010年1月 (9)
2009年 (210)
2009年12月 (13)
2009年11月 (17)
2009年10月 (16)
2009年9月 (12)
2009年8月 (16)
2009年7月 (23)
2009年6月 (24)
2009年5月 (20)
2009年4月 (26)
2009年3月 (16)
2009年2月 (19)
2009年1月 (8)
2008年 (54)
2008年12月 (6)
2008年11月 (7)
2008年10月 (10)
2008年9月 (10)
2008年8月 (16)
2008年7月 (5)
お電話でのお問い合わせ
0120-194-364
受付時間 10:00~18:00(水曜定休)
ご相談や資料請求はこちら
受付時間 24時間