2023.07.16
おめでた地鎮祭のお天気模様
↑社長の鍬入れ😆 名古屋市内西区の皆様~こんにちは!西区で建築するのは初めてのブルースホーム名古屋です。完成まで安全第一に工事を進めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!今回もとても気持ち良く、大変おめでたい地鎮祭でした~😊当日の朝はお天気が心配過ぎてドキドキしてましたが、なんと……続きを読む
2023.07.09
土地が決まる時
ずっと土地を探しているお客様がいらっしゃいましたが、この度ようやく土地が決定しました~😆!!過去には一度、検討していた土地を決めかね、1日悩んでいたうちにその土地は売れてしまいました😱その時は漠然とした土地探しをしていらっしゃいました。しかし当店にご来店いただいた折に色々とアドバイスをさせ……続きを読む
2023.07.01
雨と雷が凄い!!
さてさて、最近凄い雨と雷ですね?!おば様も先日人生初ぐらいのすごい雷をみました😨グスグズしている天気が続くと、なんだか気分も憂鬱になってしまいますね~大雨が降ると、当社の親会社である屋根工事屋の電話は鳴りっぱなしになります。個人宅だけではなく、店舗やアパート、寺院さんなどなど、大忙しです。……続きを読む
2023.06.24
イギリスのお家の撮影?!
本日はちょうど五月の爽やかな風の頃にお引き渡しました三好市の平屋のお家の写真撮影でした😊六月になり外構工事も進み、家具も搬入されていよいよさらに豪華で愛らしい大人の家に!? 英国イメージのお部屋はウィリアムモリスの壁紙が効いており、アンティークな家具、ピアノ、照明、小物などの一点物が……続きを読む
2023.06.13
大人気太陽光発電
三重県で13年前に取付施工した太陽光発電のコンデンサーが壊れました・・・。メーカーはパナソニックさんでしたが、今はもう太陽光発電からのパネル生産事業は撤退してます。でもでも、さすがは国内メーカーさん!後継機や代替品もしっかりと教えてくれ、アフターケアは万全でした。がっ!半導体不足やら戦争や……続きを読む
2023.06.08
ご契約でした(^^♪
先日またとても嬉しいご契約がありました~♪ 素敵な多面体の白い洋館・・・圧巻の5連続窓の豪華さたるや(^_^)v完成イメージだけでうっとりのお客様とのご契約です。奥様の夢のお家が叶う時がやってまいりましたね。 中も夢があるプランなんですよ!オーダーキッチンや、洗面。見ごたえのあ……続きを読む
2023.05.29
研修お泊り合宿
5月に研修旅行1泊2日行って来ました~!!社長命令。本音は行きたくなかった...笑( `ー´)ノでも、仕方ないわ。いつでも何でも新しい事を始めるときは勉強しなくてはならないもんね!新しい事が動き始めたのは昨年からですが、ついに動き出しました~ブルースホーム名古屋の事業に新しい仲間が入ります……続きを読む
2023.05.26
新規事業の立ち上げ?!
皆様にお世話になっております。ブルースホーム名古屋を展開する株式会社ベスト・フロンティアはこの度、新規の住宅事業を立ち上げます!😁ブルースホーム名古屋の輸入住宅はもちろんこのままこれからも頑張ります♪とはいえ、新しい風も必要な時代なので、新規の住宅事業にも乗り込む次第です✨こちらのラインで……続きを読む
2023.05.21
鋼鉄の家のお見積もり!
当社にご来店のお客様は可愛いお家がお好きな方が多いです(^^)/勿論、店長のおば様もキラキラと可愛い~が大好きなので当然なのですが!笑でもね、もちろんメンズライクなお家のお見積もりもしてますよ♪現在、西区でお見積りをしているお家は、ガルバリウム鋼板の屋根にガルバリウム鋼板の外壁と見た目は鋼……続きを読む
2023.05.13
和やかな地鎮祭
本日は、とても和やかな地鎮祭でした~ お施主様の小さな娘さんも地鎮祭に参加され、それはそれは賑やかです(^_^)v可愛いパワー炸裂で、本当に癒されました😊笑緊張感のある厳かな祝詞があがる中、可愛いぬいぐるみをたくさん抱えて、ウロウロ。ブラッシングをしてあげたり、折り紙を折ったり、お母……続きを読む
2023.05.06
お引渡しでした♪
みよし市の丘に大人な平屋が建ちました。さわやかな風の中でのお引渡しは感動でした(^_^)v 大人の家造りは、やりつくした感を、あまり感じさせないように…優雅にほっこりとした時間が流れるお家になりました。GW中にお引っ越し予定とのこと、これからの生活が楽しみ過ぎますね♪これから……続きを読む
2023.04.28
GW休暇のお知らせ
今年は最大9連休となりそうなGW!いよいよ旅行やレジャー等々、賑やかになりそうですね😊ブルースホーム名古屋西では下記の日程を休業とさせていただきます。 5月1日(月)~5月5日(金) それでは皆様、どうぞ素敵なGWをお過ごしください~😘 ……続きを読む
2023.04.23
こどもエコ住まい支援事業
お家を建てられる子育て中のお客様!そして、ご夫婦いずれかが39歳以下の若者夫婦世帯のお客様!今はお家を建築すると国から支援金として100万円が貰えます!さて、先日そちらの事業団体よりお知らせのメールが・・・いつになるかは分からないけど、予算が無くなったら支払いませんよーと・・・。な、なんだ……続きを読む
2023.04.08
家造りの第一歩は?
家造りの最初のお仕事は設計、プランニングから♪「どんなお家を造りたいか」「どんな間取りの家に住みたいか」を明確にして、予算や敷地の条件も考慮しつつ設計していくことがファーストステップ。実は、このプロセスが一番大切なんです!もてる時間と労力をたっぷりかけて、素敵なお家をイメージしていきましょ……続きを読む
2023.04.04
工程の遅れ問題
(株)ベスト・フロンティアでは輸入住宅のブルースホームをはじめ、他にも色々と建築工事をしております。工事には多数の職人さんが携わるため、工程管理は本当に重要です。 工期の遅れや不備があると、お客様への最終引き渡しが遅くなるだけではなく、建築コストも増してしまいます・・・・。施工管理者……続きを読む
2025.04.19
造作の洗面の素晴らしさ!
2025.04.12
豪華!両袖の階段手すり
2025.04.06
素敵💚キッチン
2025.03.15
間接照明のアレコレ
2025.03.09
思い出の靴💛
2025年4月 (3)
2025年3月 (3)
2025年2月 (3)
2025年1月 (3)
2024年 (43)
2024年12月 (6)
2024年11月 (4)
2024年10月 (1)
2024年9月 (4)
2024年8月 (3)
2024年7月 (4)
2024年6月 (3)
2024年5月 (4)
2024年4月 (3)
2024年3月 (4)
2024年2月 (3)
2024年1月 (4)
2023年 (49)
2023年12月 (3)
2023年11月 (4)
2023年10月 (4)
2023年9月 (4)
2023年8月 (4)
2023年7月 (4)
2023年6月 (3)
2023年5月 (5)
2023年4月 (4)
2023年3月 (4)
2023年2月 (5)
2023年1月 (5)
2022年 (40)
2022年12月 (5)
2022年11月 (4)
2022年10月 (3)
2022年9月 (3)
2022年8月 (4)
2022年6月 (2)
2022年5月 (4)
2022年4月 (5)
2022年3月 (3)
2022年2月 (4)
2022年1月 (3)
2021年 (53)
2021年12月 (7)
2021年11月 (4)
2021年10月 (4)
2021年9月 (5)
2021年8月 (5)
2021年7月 (3)
2021年6月 (5)
2021年5月 (4)
2021年4月 (4)
2021年3月 (4)
2021年2月 (4)
2021年1月 (4)
2020年 (51)
2020年12月 (5)
2020年11月 (3)
2020年10月 (5)
2020年9月 (3)
2020年8月 (3)
2020年7月 (3)
2020年6月 (3)
2020年5月 (4)
2020年4月 (6)
2020年3月 (5)
2020年2月 (5)
2020年1月 (6)
2019年 (59)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (3)
2019年9月 (8)
2019年8月 (5)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (2)
2019年4月 (7)
2019年3月 (4)
2019年2月 (6)
2019年1月 (4)
2018年 (90)
2018年12月 (9)
2018年11月 (5)
2018年10月 (9)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (9)
2018年6月 (9)
2018年5月 (4)
2018年4月 (10)
2018年3月 (6)
2018年2月 (7)
2018年1月 (3)
2017年 (93)
2017年12月 (6)
2017年11月 (6)
2017年10月 (7)
2017年9月 (6)
2017年8月 (4)
2017年7月 (10)
2017年6月 (5)
2017年5月 (8)
2017年4月 (11)
2017年3月 (12)
2017年2月 (10)
2017年1月 (8)
2016年 (99)
2016年12月 (9)
2016年11月 (11)
2016年10月 (9)
2016年9月 (14)
2016年8月 (7)
2016年7月 (11)
2016年6月 (8)
2016年5月 (6)
2016年4月 (4)
2016年3月 (6)
2016年2月 (8)
2016年1月 (6)
2015年 (89)
2015年12月 (7)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年9月 (11)
2015年8月 (6)
2015年7月 (4)
2015年6月 (6)
2015年5月 (6)
2015年4月 (6)
2015年3月 (14)
2015年2月 (10)
2015年1月 (7)
2014年 (134)
2014年12月 (10)
2014年11月 (14)
2014年10月 (10)
2014年9月 (11)
2014年8月 (12)
2014年7月 (12)
2014年6月 (12)
2014年5月 (12)
2014年4月 (13)
2014年3月 (14)
2014年2月 (5)
2014年1月 (9)
2013年 (124)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (7)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (9)
2013年6月 (13)
2013年5月 (13)
2013年4月 (13)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (9)
2012年 (131)
2012年12月 (15)
2012年11月 (8)
2012年10月 (13)
2012年9月 (15)
2012年8月 (8)
2012年7月 (11)
2012年6月 (9)
2012年5月 (8)
2012年4月 (12)
2012年3月 (10)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年 (150)
2011年12月 (13)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年9月 (19)
2011年8月 (12)
2011年7月 (10)
2011年6月 (12)
2011年5月 (11)
2011年4月 (14)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (9)
2010年 (123)
2010年12月 (11)
2010年11月 (14)
2010年10月 (12)
2010年9月 (9)
2010年8月 (6)
2010年7月 (11)
2010年6月 (9)
2010年5月 (11)
2010年4月 (11)
2010年3月 (12)
2010年2月 (8)
2010年1月 (9)
2009年 (210)
2009年12月 (13)
2009年11月 (17)
2009年10月 (16)
2009年9月 (12)
2009年8月 (16)
2009年7月 (23)
2009年6月 (24)
2009年5月 (20)
2009年4月 (26)
2009年3月 (16)
2009年2月 (19)
2009年1月 (8)
2008年 (54)
2008年12月 (6)
2008年11月 (7)
2008年10月 (10)
2008年9月 (10)
2008年8月 (16)
2008年7月 (5)
お電話でのお問い合わせ
0120-194-364
受付時間 10:00~18:00(水曜定休)
ご相談や資料請求はこちら
受付時間 24時間