2018.08.13
9月完成見学会のお知らせ☆
この度、お施主様のご厚意により9月8日(土)&9日(日)と名古屋市中村区八社にて完成見学会を開催させていただくこととなりました! 巨大な吹き抜けとBBQもできちゃうコートヤード(中庭)、雨にも濡れないランドリードライスペース・・・ふんだんに使用した無垢材もやさしい、大人アメリカンなデザイナ……続きを読む
2018.08.07
最近の流行り
輸入住宅には流行りは無いです。いつもデザインは普遍的とお伝えいたしております。。でも本当は少しあるんですよね~2~3年前は北欧のインテリアにあうカフェタイプのお家♪5~6年前はブームは南仏。イタリアの別荘とかね。最近のブルースホーム名古屋西の流行りというか人気は、間違いなくにインナーガレージ付きタイ……続きを読む
2018.08.05
今のアメリカの家?
先日、受けたブルースホームの研修で今海外で人気のお家を勉強しました。伝統的な輸入住宅のイメージと違って屋根はガルバリウム鋼板!さっぱりとしてるけど、広くて、屋外が家のような空間になっている、ゴージャスで合理的な間取り。流行りのアウトドアリビングですねー。それを本部の設計がまとめて見せてくれました。フ……続きを読む
2018.08.03
月日は早いね~
ブルースホーム名古屋西がオープンしてから14年目の夏です。ボチボチと営業していたら、お蔭様で47棟も建ちました~( ゚д゚ )ひょえーブルースホームのお家の他に、工場や塾、会計事務所、保育所、ディサービスと今までたくさんの建物を、ご縁により建てさせていただきました。本当に感謝、感謝、でございます(^……続きを読む
2018.07.31
コンサバトリー
みなさま、「コンサバトリー」ってご存知ですか?海外の素敵な、温室みたいな、お部屋みたいな設えの空間。えっ、分からない?こんな感じですよ~( `ー´)ノ↑Tanglewood Conservatoriesよりねっ、素敵でしょ~憧れだわ、これは何年に一度かはご要望があります。改めてコンサバトリーのカタロ……続きを読む
2018.07.29
台風一過と猛暑
皆様、台風被害はないですか~昨日の夜中に名古屋では凄い雨!風でしたよ~!そして今、お店の前は何だか変な天気です。突然の大雨、お天気雨、突風・・・(+o+)まだ、停電している所もあるみたいですね、暑いから辛いですよね。復旧まで、もう少しお待ちくださいね"(-""-)"それにしても蒸し暑いです。&nbs……続きを読む
2018.07.28
中村のお家のお引渡し☆
先日、中村区でお家のお引き渡しをさせていただきました。ダークカラーの天井が引き締まった印象の、とってもスタイリッシュなお家!でも、外観はお約束で可愛いのですよ~(ノ∀'*)今回はじめてお土地からご紹介させていただき進んだこちらのお家は色々とお勉強させていただくことも沢山でした。諸々の事情よりお引き渡……続きを読む
2018.07.14
タキシードライブ☆
昭和の時代にディスコでならした私が、久しぶりにライブに行ってきました~笑!今でも、時々ケントスやマハラジャには行ったりするけどね♪それとはまた違った、プロによる大人の夜ライブ・・・楽しかったわ~(^^)/「TUXEDO(タキシード)」っていうグループなんだけどね。今の音楽なんだけど、80年代の流れを……続きを読む
2018.07.13
大阪研修でした
いや~皆様~暑いね( `ー´)ノ暑さで気持ちや体が溶けたりしていないかな?!♪この暑さの中、おば様は大阪でブルースホームの研修を受けてきました。新商品(プラン)が出ることや、それに伴う坪単価の変動、それから海外のお家の話やインテリアのお勉強、SNSの活用から、パースの色塗りまで・・・みっちり半分、……続きを読む
2018.07.08
西日本豪雨
皆様、大雨の被害は大丈夫でしたか。昨日はTVで見ていても、大雨、洪水、竜巻、はたまた関東では地震のニュースまで入り、気が休まらないですし、なにより身近な木曽川、長良川氾濫の危険警報を見るたび心配でドキドキして眠れませんでした。「経験したことがない」だとか、「観測史上初」だとかの言葉も虚しいばかりです……続きを読む
2018.07.07
お引き渡しでした
三重県のお家のお引渡しでした。一部まだお直しがありますが、なんとか無事にお引き渡しも済みましてひとまずホッといたしております。リビングは広々と明るく、グレーの美しい腰壁は丁寧な手塗り仕上げでとっても美しく、完成見学会でも大好評でした!キッチン、リビング、洗面と繋がる、奥様ご提案の回遊式の間取りに、吹……続きを読む
2018.07.03
祝!上棟~一宮市~
昨日、大安の良きに日に一宮市にて上棟を行いました!青空の中、高く吊り上がるクレーン車の操作を見守り作業の安全を確認。すでに可愛い家の形が出来ており、一緒に見ていたご近所様から、「素敵なお家ですね」とのお褒めの言葉を頂いてしまいました!嬉しいです。一宮市にて自慢のお家になるよう、完成まで頑張って作業い……続きを読む
2018.07.02
ありがとうございました!(完成見学会@三重県)
6月30日(土)、7月1日(日)は三重県四日市市にて、完成見学会を開催させていただきました!たくさんのご来場、誠にありがとうございました(*´∀`*)2日ともお天気にも恵まれ、素敵なお家がますます素敵に見えましたよ☆回遊式の家事動線を意識した間取りや、エレガントな内装もとっても好評で本当に嬉しい限り……続きを読む
2018.06.18
一宮市の基礎前 アリダンシート
一宮市の現場がようやく始まりましたよ~(*^_^*)こちらのシートはアリダンシートです。何かというと、シロアリ対策シート!ブルースホーム名古屋西ではシロアリさんの保証を10年にしております。その為に地面からシロアリ氏が上がってこないよう(&防湿)、お家が建つ場所をあらかじめ全て覆ってしまいます。地面……続きを読む
2018.06.17
三重の完成見学会より、チラ見せ☆
三重の完成見学会、いよいよ今月末ですね!お好きな方は大好きな、全面レンガ貼りですよ~(^^)/破風(はふ)という屋根のすぐ下の部分も黒、そして雨樋も黒でしめてます。シンプルなかっこよさがあるダンディなお家!!でも中はとてもエレガントなんですよ。詳しくはまだお見せできませんが是非とも完成見学に遊びにい……続きを読む
2025.04.19
造作の洗面の素晴らしさ!
2025.04.12
豪華!両袖の階段手すり
2025.04.06
素敵💚キッチン
2025.03.15
間接照明のアレコレ
2025.03.09
思い出の靴💛
2025年4月 (3)
2025年3月 (3)
2025年2月 (3)
2025年1月 (3)
2024年 (43)
2024年12月 (6)
2024年11月 (4)
2024年10月 (1)
2024年9月 (4)
2024年8月 (3)
2024年7月 (4)
2024年6月 (3)
2024年5月 (4)
2024年4月 (3)
2024年3月 (4)
2024年2月 (3)
2024年1月 (4)
2023年 (49)
2023年12月 (3)
2023年11月 (4)
2023年10月 (4)
2023年9月 (4)
2023年8月 (4)
2023年7月 (4)
2023年6月 (3)
2023年5月 (5)
2023年4月 (4)
2023年3月 (4)
2023年2月 (5)
2023年1月 (5)
2022年 (40)
2022年12月 (5)
2022年11月 (4)
2022年10月 (3)
2022年9月 (3)
2022年8月 (4)
2022年6月 (2)
2022年5月 (4)
2022年4月 (5)
2022年3月 (3)
2022年2月 (4)
2022年1月 (3)
2021年 (53)
2021年12月 (7)
2021年11月 (4)
2021年10月 (4)
2021年9月 (5)
2021年8月 (5)
2021年7月 (3)
2021年6月 (5)
2021年5月 (4)
2021年4月 (4)
2021年3月 (4)
2021年2月 (4)
2021年1月 (4)
2020年 (51)
2020年12月 (5)
2020年11月 (3)
2020年10月 (5)
2020年9月 (3)
2020年8月 (3)
2020年7月 (3)
2020年6月 (3)
2020年5月 (4)
2020年4月 (6)
2020年3月 (5)
2020年2月 (5)
2020年1月 (6)
2019年 (59)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (3)
2019年9月 (8)
2019年8月 (5)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (2)
2019年4月 (7)
2019年3月 (4)
2019年2月 (6)
2019年1月 (4)
2018年 (90)
2018年12月 (9)
2018年11月 (5)
2018年10月 (9)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (9)
2018年6月 (9)
2018年5月 (4)
2018年4月 (10)
2018年3月 (6)
2018年2月 (7)
2018年1月 (3)
2017年 (93)
2017年12月 (6)
2017年11月 (6)
2017年10月 (7)
2017年9月 (6)
2017年8月 (4)
2017年7月 (10)
2017年6月 (5)
2017年5月 (8)
2017年4月 (11)
2017年3月 (12)
2017年2月 (10)
2017年1月 (8)
2016年 (99)
2016年12月 (9)
2016年11月 (11)
2016年10月 (9)
2016年9月 (14)
2016年8月 (7)
2016年7月 (11)
2016年6月 (8)
2016年5月 (6)
2016年4月 (4)
2016年3月 (6)
2016年2月 (8)
2016年1月 (6)
2015年 (89)
2015年12月 (7)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年9月 (11)
2015年8月 (6)
2015年7月 (4)
2015年6月 (6)
2015年5月 (6)
2015年4月 (6)
2015年3月 (14)
2015年2月 (10)
2015年1月 (7)
2014年 (134)
2014年12月 (10)
2014年11月 (14)
2014年10月 (10)
2014年9月 (11)
2014年8月 (12)
2014年7月 (12)
2014年6月 (12)
2014年5月 (12)
2014年4月 (13)
2014年3月 (14)
2014年2月 (5)
2014年1月 (9)
2013年 (124)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (7)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (9)
2013年6月 (13)
2013年5月 (13)
2013年4月 (13)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (9)
2012年 (131)
2012年12月 (15)
2012年11月 (8)
2012年10月 (13)
2012年9月 (15)
2012年8月 (8)
2012年7月 (11)
2012年6月 (9)
2012年5月 (8)
2012年4月 (12)
2012年3月 (10)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年 (150)
2011年12月 (13)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年9月 (19)
2011年8月 (12)
2011年7月 (10)
2011年6月 (12)
2011年5月 (11)
2011年4月 (14)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (9)
2010年 (123)
2010年12月 (11)
2010年11月 (14)
2010年10月 (12)
2010年9月 (9)
2010年8月 (6)
2010年7月 (11)
2010年6月 (9)
2010年5月 (11)
2010年4月 (11)
2010年3月 (12)
2010年2月 (8)
2010年1月 (9)
2009年 (210)
2009年12月 (13)
2009年11月 (17)
2009年10月 (16)
2009年9月 (12)
2009年8月 (16)
2009年7月 (23)
2009年6月 (24)
2009年5月 (20)
2009年4月 (26)
2009年3月 (16)
2009年2月 (19)
2009年1月 (8)
2008年 (54)
2008年12月 (6)
2008年11月 (7)
2008年10月 (10)
2008年9月 (10)
2008年8月 (16)
2008年7月 (5)
お電話でのお問い合わせ
0120-194-364
受付時間 10:00~18:00(水曜定休)
ご相談や資料請求はこちら
受付時間 24時間