2010.11.14
現場完成見学会 四日市市
三重県の皆様 中日新聞のアサすまの11月号にこんな広告を載せましたよ折込される所と手配りとありますので是非、お気軽にお越しくださいね。輸入住宅に興味がある方もモチロン無い方も是非見に来てね(‐^▽^‐)ラップサイディングのお好きな方必見愛知県民の皆様もお越し下さいね場所 四日市市笹川8丁目105番地……続きを読む
2010.11.13
北名古屋市にて
完成近い現場にてお庭の打合せに参加しました家庭菜園をされるので土を入れ替える作業が追加ですなんでも大根まで作るとか本格的ですよね広い庭だし車も3台入れられるし家も大きいしお庭で野菜も取れる羨ましいなぁそれにショツピングセンターのMOZOも近いし住むには快適ですよね(=⌒▽⌒=)皆様も完成見学の帰りに……続きを読む
2010.11.05
キッチンのお話
完成見学会の四日市市の現場の キッチンはアーニーズのキッチンを採用されました北名古屋市の完成見学会の現場はブルースオリジナルの造作キッチン春に建つ鈴鹿市のキッチンはカントリーテイスト溢れる手造りキッチンと皆様、こだわりがあります。キッチンにご興味がある方は絶好の機会ですから3棟を是非見比べてみてくだ……続きを読む
完成見学会
ハーイこちらのお写真は四日市市で完成見学会を行う現場からです。お部屋はこの様なトリムも廻してお化粧してますよ(=⌒▽⌒=)最近、伊藤はドンドン輸入住宅テイストが入れたくてしょうがないお客様にはこれやこれもやって欲しいと我がまま言ってますがこれもお金かかるもんね適当にしないとねでもねこの完成現場はい……続きを読む
2010.11.01
完成見学会の現場
北名古屋市で建築中のお家の二階ですこんな窓が二つ並んで付いてます手摺の下は吹き抜けの玄関です明るいわこれから壁を手塗りで仕上げです完成が11月20頃です完成見学会を行いますのでお楽しみにねヾ(@^▽^@)ノ……続きを読む
2010.10.31
遊びに行きました
完成して半年程ですヾ(@^▽^@)ノかわいいお家でしょ女の子お部屋は天蓋つきベッドでお姫様みたいお家の周りの飾りもシンデレラの柵で施してあり中もシャンデリアがゴージャスなお家です(‐^▽^‐)皆様もこんなご自慢出来るお家を建てようねヽ(゚◇゚ )ノ……続きを読む
2010.10.18
おしゃべりだから・・・
本日、家のお話を4時間もタップリしましたお暇な時間は無いけど、つい楽しくてねお家を建てる方は前々から感じるんだけどパワーがあるの凄いパワーが何処からかなぁあれも、これも、資金やイロイロな問題を乗り越えてたどり着いているからか達成するぞというオーラかなぁキラキラしてますよヽ(゚◇゚ )ノ 世の中にはマ……続きを読む
2010.10.17
来年のお話ですが
皆様、お忙しい年末がそろそろですね、年賀状リストが社内で回って着たりしてますが・・・(゜д゜;)一年が年々、早過ぎっますって( ̄ー ̄;当社では現在、そろそろ完成物件が3棟ありなんだか慌しい毎日です伊藤としては土日の予定が来年の建築予定の物件で埋まりそうです毎日、本当にバタバタしていますv(^-^)v……続きを読む
2010.10.16
ご相談OKよ
ここの所、お家のご相談の話が続いてます出入りの電気屋さんやクロス屋さんとか配送業者の方とか、なんとお仕事繋がりの方々からですけどね坪単価から仕様まで聞いて来られるので思わず、話込んだりして(‐^▽^‐)嬉しいですね完成近い物件があると、業者さんも自分の目で確認できるので、聞きたいのかなぁでも、いいお……続きを読む
2010.10.14
ネコだよなごみ時間
えへっ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:デレデレしていいっすかうちの次男のレオ王子様です(*゜▽゜ノノ゛☆手がネコ手が丸い(≧▽≦)それだけでグフッでヘロヘロでパクッ(ノ´▽`)ノさいなら~……続きを読む
2010.10.11
ご契約有難うございます♪
ご契約ありがとうございます鈴鹿市で来年の春にかわいいお家が出来ますガラスブロック、造作キッチン、ベランダ下にブランコ、お庭にはレンガ造りのBQコンロと奥様が練りに練ったプランで完成目指します明るいご家族で、ステキなご夫婦様です これから末永いお付き合いになります 宜しくお願いしますね 完成の……続きを読む
2010.10.10
家の飾りです。
輸入住宅ですので、輸入品が本部に在庫無ければ当然の事ですが輸入です(`・ω・´)ゞ今回はね家の飾りの一部が在庫なしなのもちろん飾りだから後からでもいいんだけどそれか空輸してもいいんだけどね高いしと悩んでいたら本部が必死に探してくれて何とか、違う所で見つけてくれましたありがとう感謝します この間もステ……続きを読む
2010.10.09
北名古屋市は豪邸ですよ
あの~社長、一言いいですかねぇ(`ε´)勝手にドンドン現場で変更しないで下さいお客様と何回か打合せをした私は久しぶりに北名古屋市の現場についたらビックリしたわ何でも簡単に引き受けるお人好しさんだから怖い事になってませんよね(ノ゚ο゚)ノちゃんと見積り取ったんですかねぇ税理士事務所の女の子から、家を建……続きを読む
2010.10.08
ブログからお返事
うふっブログでお客様から私達の事ですよねって来ちゃった笑いながらそうですよとお答えでもね、勘違いが一つでしたお店に入りにくいとは他の方の言葉ですよとの事ゴメンネゴメンお客様の事はあんまりダイレクトに書いてはいけないね(>_<)反省反省(´□`。)でもね、今回はやたらウレシイのよ何だかねいろいろあって……続きを読む
2010.10.04
ありがとうございます
ご契約の日が決まりました今回は他社様の見積りも多くて金額もうちは高かったし当社が取れるとは思っておりませんでしたヽ(;´Д`)ノその分、何だかとても嬉しいし、ビックリです:\(゜□゜)/だって、おば様はどうしてうちなのと聞いた位そしたら、人柄だってうっ泣くじゃん店は入りにくいとか、金額下げろとか……続きを読む
2025.06.30
まるでイギリスのお庭?!
2025.06.29
現場報告!
2025.06.24
🍰お菓子作りのキッチン🍪
2025.06.15
刈谷のお引渡し
2025.05.24
三重県で上棟打ち合わせでした
2025年6月 (4)
2025年5月 (4)
2025年4月 (3)
2025年3月 (3)
2025年2月 (3)
2025年1月 (3)
2024年 (43)
2024年12月 (6)
2024年11月 (4)
2024年10月 (1)
2024年9月 (4)
2024年8月 (3)
2024年7月 (4)
2024年6月 (3)
2024年5月 (4)
2024年4月 (3)
2024年3月 (4)
2024年2月 (3)
2024年1月 (4)
2023年 (49)
2023年12月 (3)
2023年11月 (4)
2023年10月 (4)
2023年9月 (4)
2023年8月 (4)
2023年7月 (4)
2023年6月 (3)
2023年5月 (5)
2023年4月 (4)
2023年3月 (4)
2023年2月 (5)
2023年1月 (5)
2022年 (40)
2022年12月 (5)
2022年11月 (4)
2022年10月 (3)
2022年9月 (3)
2022年8月 (4)
2022年6月 (2)
2022年5月 (4)
2022年4月 (5)
2022年3月 (3)
2022年2月 (4)
2022年1月 (3)
2021年 (53)
2021年12月 (7)
2021年11月 (4)
2021年10月 (4)
2021年9月 (5)
2021年8月 (5)
2021年7月 (3)
2021年6月 (5)
2021年5月 (4)
2021年4月 (4)
2021年3月 (4)
2021年2月 (4)
2021年1月 (4)
2020年 (51)
2020年12月 (5)
2020年11月 (3)
2020年10月 (5)
2020年9月 (3)
2020年8月 (3)
2020年7月 (3)
2020年6月 (3)
2020年5月 (4)
2020年4月 (6)
2020年3月 (5)
2020年2月 (5)
2020年1月 (6)
2019年 (59)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (3)
2019年9月 (8)
2019年8月 (5)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (2)
2019年4月 (7)
2019年3月 (4)
2019年2月 (6)
2019年1月 (4)
2018年 (90)
2018年12月 (9)
2018年11月 (5)
2018年10月 (9)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (9)
2018年6月 (9)
2018年5月 (4)
2018年4月 (10)
2018年3月 (6)
2018年2月 (7)
2018年1月 (3)
2017年 (93)
2017年12月 (6)
2017年11月 (6)
2017年10月 (7)
2017年9月 (6)
2017年8月 (4)
2017年7月 (10)
2017年6月 (5)
2017年5月 (8)
2017年4月 (11)
2017年3月 (12)
2017年2月 (10)
2017年1月 (8)
2016年 (99)
2016年12月 (9)
2016年11月 (11)
2016年10月 (9)
2016年9月 (14)
2016年8月 (7)
2016年7月 (11)
2016年6月 (8)
2016年5月 (6)
2016年4月 (4)
2016年3月 (6)
2016年2月 (8)
2016年1月 (6)
2015年 (89)
2015年12月 (7)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年9月 (11)
2015年8月 (6)
2015年7月 (4)
2015年6月 (6)
2015年5月 (6)
2015年4月 (6)
2015年3月 (14)
2015年2月 (10)
2015年1月 (7)
2014年 (134)
2014年12月 (10)
2014年11月 (14)
2014年10月 (10)
2014年9月 (11)
2014年8月 (12)
2014年7月 (12)
2014年6月 (12)
2014年5月 (12)
2014年4月 (13)
2014年3月 (14)
2014年2月 (5)
2014年1月 (9)
2013年 (124)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (7)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (9)
2013年6月 (13)
2013年5月 (13)
2013年4月 (13)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (9)
2012年 (131)
2012年12月 (15)
2012年11月 (8)
2012年10月 (13)
2012年9月 (15)
2012年8月 (8)
2012年7月 (11)
2012年6月 (9)
2012年5月 (8)
2012年4月 (12)
2012年3月 (10)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年 (150)
2011年12月 (13)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年9月 (19)
2011年8月 (12)
2011年7月 (10)
2011年6月 (12)
2011年5月 (11)
2011年4月 (14)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (9)
2010年 (123)
2010年12月 (11)
2010年11月 (14)
2010年10月 (12)
2010年9月 (9)
2010年8月 (6)
2010年7月 (11)
2010年6月 (9)
2010年5月 (11)
2010年4月 (11)
2010年3月 (12)
2010年2月 (8)
2010年1月 (9)
2009年 (210)
2009年12月 (13)
2009年11月 (17)
2009年10月 (16)
2009年9月 (12)
2009年8月 (16)
2009年7月 (23)
2009年6月 (24)
2009年5月 (20)
2009年4月 (26)
2009年3月 (16)
2009年2月 (19)
2009年1月 (8)
2008年 (54)
2008年12月 (6)
2008年11月 (7)
2008年10月 (10)
2008年9月 (10)
2008年8月 (16)
2008年7月 (5)
お電話でのお問い合わせ
0120-194-364
受付時間 10:00~18:00(水曜定休)
ご相談や資料請求はこちら
受付時間 24時間