2010.03.29
土地の調査
本日、愛西市にて土地の調査ですこちらは、とてもいい形のよい土地ですよこちらのお客様のプランが設計とのやり取りで段々形になるのですが、現在お悩み中です何がお悩みですか?ってね、イロイロありますがヤッパリ、資金面と建てたいお家の差ですねこれも、あれも、叶えてあげたい。でもお金が大きさや間取り材料のコスト……続きを読む
2010.03.28
手作りワゴンできました
お客様のご依頼でキッチンのパントリーに入れるキャスター付きワゴンを手作り致しましたカワユク出来上がり、お客様にも大変喜んで頂きウレシイです(=⌒▽⌒=)モトモトは棚がつく所でしたが、設計段階では高さが読み取れずできあがったら、本来5段の棚がつく予定でしたが階段下でしたので無理な高さでしたそこで苦肉の……続きを読む
2010.03.26
完成見学会のお礼
桑名の完成見学会は大盛況でした三日間で30組のご来場ありがとうございます。本日、お礼状が届きましたでしょうか? 土地の調査を開始する方が二組お見えです本当に有難うございます(=⌒▽⌒=)S様邸の評判は大変素晴らしくて、皆様に褒めていただきました( ̄▽+ ̄*) 床を昨日、ワックスをかけましたキレイにし……続きを読む
2010.03.19
あこがれの輸入住宅
3月はお家の完成が二棟です(‐^▽^‐)完成見学のお家と中庭にパティオのあるお家です。今度、パティオの家の社内検査があります。伊藤は、このお家の完成を楽しみにしておりましたので、検査に付いて見に行きたいなぁ私は、照明器具が付いてから見に行きたいの打合せの器具がお家やお部屋にぴったり合うとしばしウット……続きを読む
2010.03.18
完成見学会のお知らせ
完成見学会が近くなりました残念ながら日曜日は雨みたいですねでも月曜日は晴れですよ皆様、是非お越しくださいね可愛いお花をプレゼントいたしておりますよ先着30名様です。色が6色もあり可愛いの伊藤はブルーがとってもお気に入りです お待ちいたしておりますね……続きを読む
2010.03.16
鳥さんのさえずりしてますよ
新しい者、大好きな私ついに、ツイッターに手をだしてしまった危ないわダメだわパソコンも、やり出した当初は、プログラミングからやり始めて、グルグル回る円を描いてみたり…ネットにはまりブログもやるぞオークションもとホームページやら、メール、チヤット、イラレにフォトショとメモリの増設まで現在、自宅、会社……続きを読む
2010.03.14
福の神様に感謝!感謝
なんだか、本日ポカット予定が空いた日です。ヒマだわこんな日は、だれかお客様こないかなぁ(*^o^*)おしゃべりしたいなぁそれでは私のヒマネタですが私は霊感が強いのか、家族や娘には嫌がられてます触ると解ることがあることに気が付いたのは15年前位から電話も鳴る前に誰かわかる日もあるの、娘とはしゃべらなく……続きを読む
2010.03.13
K.S社の女の子達へ
せっせとブログを書き始めてそろそろ三年目に入りました毎日、ホント楽しいからブログに、もっといろいろ書かなくてはと思いつつ忙しくてついそのままでごめんなさいね ヽ(;´Д`)ノ 今回はお世話になっております、仕入先のK・S社の女の子にブログの存在をばらしてしまいました見られるのは恥ずかしいけど、ついね……続きを読む
2010.03.10
お問い合わせありがとうございます
今回、現場完成見学会のお問い合わせをたくさん頂きありがとうございますとりあえず、20日は8組様のご予約を頂きました21日、22日はインテリアコーディネーターさんの相談会と税務相談もあります(=⌒▽⌒=)是非、お時間が合いましたらお越しくださいね本日、お休み頂いておりますが、三重のお店にご来店いただき……続きを読む
2010.03.08
完成見学会のお家
3月21日.22日の完成見学会のお家ですステキなので一部だけお見せいたしますねこちらは、パノラマのお部屋をリビング側から見た写真です(=⌒▽⌒=)お施主様がこだわり抜いたお部屋で、ここが作りたくてブルースにお願いしたと言われたお部屋ですオーク色の腰壁があり塗装はリボス社の天然素材ですから臭いがなん……続きを読む
2010.03.07
瑕疵保険のお話
3月31日は瑕疵保険の基準日ですので(ノ゚ο゚)ノ講習を受けてきました。初めてのことなので戸惑いますが㈱べスト・フロンティアにて取っては、今までの延長ですね瑕疵保証ですよ保険じゃなくて保証をすでにやっていましたので保険になって、お役所にご報告するのが増えるだけですこれからは家を建てるすべてのお客様を……続きを読む
2010.02.27
ブルースホームのお家
完成見学会を3月21.22日に行いますが、一日早く20日に資料請求のお客様はご予約で見て頂けますよ順次、ご案内を送付いたしておりますので、是非ごゆっくり、ご説明を聞きたいお客様はご予約下さい 21日、22日見学会はチラシ等をいれますのでどの位のお客様がお見えになるのか楽しみだなぁたくさんの方に見て頂……続きを読む
2010.02.20
完成見学会
3月21日、22日は桑名で完成見学です当日は、税務相談、相続や減税のお話聞きたいよねインテリアコーディネーター相談では、ともかく輸入住宅に関しては経験豊富なコーディネーターにイロイロ聞いてみようローン相談アドバイザーも大切な事だから一番聞こうね太陽光発電システムの相談も(桑名のお家は5KW)東海地区……続きを読む
2010.02.14
忙しくてウレシイ♪
春ですね。桑名の完成見学会は3月21日と22日に決まりました。是非、お越し下さいね(=⌒▽⌒=)ステキなお家なんですよ、パノラマのお部屋からの眺めは最高だし外壁も手塗りですし、リビング、玄関、ビュールームも珊瑚を砕いた天然素材のコーラルプラスで手塗りですクロスには無い趣がありますよね男性が立てたお家……続きを読む
2010.02.11
見ると判りますブルースの家
先回の桑名の構造見学会のお客様が2件見積もりまで進んでいます。夏前には建築にかかれそうです見て比べて納得のブルースホームのお家ありがとうございますo(^-^)oやっぱり、見てもらうと私達の人となりとお家の良さが一目瞭然ですよねお客様は神様ですから崇めたいけど、当社は少し違う気がはっきり思うのはあまり……続きを読む
2025.06.30
まるでイギリスのお庭?!
2025.06.29
現場報告!
2025.06.24
🍰お菓子作りのキッチン🍪
2025.06.15
刈谷のお引渡し
2025.05.24
三重県で上棟打ち合わせでした
2025年6月 (4)
2025年5月 (4)
2025年4月 (3)
2025年3月 (3)
2025年2月 (3)
2025年1月 (3)
2024年 (43)
2024年12月 (6)
2024年11月 (4)
2024年10月 (1)
2024年9月 (4)
2024年8月 (3)
2024年7月 (4)
2024年6月 (3)
2024年5月 (4)
2024年4月 (3)
2024年3月 (4)
2024年2月 (3)
2024年1月 (4)
2023年 (49)
2023年12月 (3)
2023年11月 (4)
2023年10月 (4)
2023年9月 (4)
2023年8月 (4)
2023年7月 (4)
2023年6月 (3)
2023年5月 (5)
2023年4月 (4)
2023年3月 (4)
2023年2月 (5)
2023年1月 (5)
2022年 (40)
2022年12月 (5)
2022年11月 (4)
2022年10月 (3)
2022年9月 (3)
2022年8月 (4)
2022年6月 (2)
2022年5月 (4)
2022年4月 (5)
2022年3月 (3)
2022年2月 (4)
2022年1月 (3)
2021年 (53)
2021年12月 (7)
2021年11月 (4)
2021年10月 (4)
2021年9月 (5)
2021年8月 (5)
2021年7月 (3)
2021年6月 (5)
2021年5月 (4)
2021年4月 (4)
2021年3月 (4)
2021年2月 (4)
2021年1月 (4)
2020年 (51)
2020年12月 (5)
2020年11月 (3)
2020年10月 (5)
2020年9月 (3)
2020年8月 (3)
2020年7月 (3)
2020年6月 (3)
2020年5月 (4)
2020年4月 (6)
2020年3月 (5)
2020年2月 (5)
2020年1月 (6)
2019年 (59)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (3)
2019年9月 (8)
2019年8月 (5)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (2)
2019年4月 (7)
2019年3月 (4)
2019年2月 (6)
2019年1月 (4)
2018年 (90)
2018年12月 (9)
2018年11月 (5)
2018年10月 (9)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (9)
2018年6月 (9)
2018年5月 (4)
2018年4月 (10)
2018年3月 (6)
2018年2月 (7)
2018年1月 (3)
2017年 (93)
2017年12月 (6)
2017年11月 (6)
2017年10月 (7)
2017年9月 (6)
2017年8月 (4)
2017年7月 (10)
2017年6月 (5)
2017年5月 (8)
2017年4月 (11)
2017年3月 (12)
2017年2月 (10)
2017年1月 (8)
2016年 (99)
2016年12月 (9)
2016年11月 (11)
2016年10月 (9)
2016年9月 (14)
2016年8月 (7)
2016年7月 (11)
2016年6月 (8)
2016年5月 (6)
2016年4月 (4)
2016年3月 (6)
2016年2月 (8)
2016年1月 (6)
2015年 (89)
2015年12月 (7)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年9月 (11)
2015年8月 (6)
2015年7月 (4)
2015年6月 (6)
2015年5月 (6)
2015年4月 (6)
2015年3月 (14)
2015年2月 (10)
2015年1月 (7)
2014年 (134)
2014年12月 (10)
2014年11月 (14)
2014年10月 (10)
2014年9月 (11)
2014年8月 (12)
2014年7月 (12)
2014年6月 (12)
2014年5月 (12)
2014年4月 (13)
2014年3月 (14)
2014年2月 (5)
2014年1月 (9)
2013年 (124)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (7)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (9)
2013年6月 (13)
2013年5月 (13)
2013年4月 (13)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (9)
2012年 (131)
2012年12月 (15)
2012年11月 (8)
2012年10月 (13)
2012年9月 (15)
2012年8月 (8)
2012年7月 (11)
2012年6月 (9)
2012年5月 (8)
2012年4月 (12)
2012年3月 (10)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年 (150)
2011年12月 (13)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年9月 (19)
2011年8月 (12)
2011年7月 (10)
2011年6月 (12)
2011年5月 (11)
2011年4月 (14)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (9)
2010年 (123)
2010年12月 (11)
2010年11月 (14)
2010年10月 (12)
2010年9月 (9)
2010年8月 (6)
2010年7月 (11)
2010年6月 (9)
2010年5月 (11)
2010年4月 (11)
2010年3月 (12)
2010年2月 (8)
2010年1月 (9)
2009年 (210)
2009年12月 (13)
2009年11月 (17)
2009年10月 (16)
2009年9月 (12)
2009年8月 (16)
2009年7月 (23)
2009年6月 (24)
2009年5月 (20)
2009年4月 (26)
2009年3月 (16)
2009年2月 (19)
2009年1月 (8)
2008年 (54)
2008年12月 (6)
2008年11月 (7)
2008年10月 (10)
2008年9月 (10)
2008年8月 (16)
2008年7月 (5)
お電話でのお問い合わせ
0120-194-364
受付時間 10:00~18:00(水曜定休)
ご相談や資料請求はこちら
受付時間 24時間