2016.06.03
上棟でした
爽やかな風が吹く素晴らしいお天気の日に上棟でしたヽ(^。^)ノクレーンで高く積みあがる壁を眺めて、ワクワク!お施主様もお越しになり、大変賑やかな現場でした♪ おば様、思えば何棟目の上棟だろうと本当に感慨深いです。この上棟というお施主様の人生の大切な一場面に参加させていただく事に意味があるよ……続きを読む
2016.05.17
介護認定
この時期は名古屋市の介護認定の決定通知が来る頃です。判定がでたら補助金がでるので、その判定基準でリフォーム工事に入る打ち合わせも良くあります。でも、お年寄り世帯が多いこの時代ならではのイロイロがあります。工事依頼の内容がコロコロ変わる。工事日に家に居らっしゃらない方や、工事日当日に突然止めると仰られ……続きを読む
2016.05.09
新素材屋根
ROOGA(ルーガ)という新しい屋根素材の営業に、KMEW社の営業さんがみえました~(ノ´∀`*)カタログや現物の見本を見ながら、「うちの輸入住宅だとROOGAシリーズの鉄平が合うかなぁ・・?」とインテリアコーディネーターが呟いておりました(*^^)v 何と言っても驚いたのは、その屋根素材……続きを読む
2016.05.08
ZEHがキタ━(゚∀゚)━!
GWも終わりましたねヽ(*´∀`)ノ皆様~お疲れさまでした。それではこれから、将来の為のお家づくりのお勉強をはじめましょうね?!さて、最近の人気のゼッチ(ZEH)住宅ですが具体的に見積をすることになりました。ご存知ですか?ZEHとはネット・ゼロ・エネルギーハウスのことで、年間の一次エネルギー収支がゼ……続きを読む
2016.03.27
北区で上棟
明日は北区で上棟です(*^^)vお天気も良さそうなので安心いたしました。おめでたい日ですのでスカッと晴れてくれると益々テンションが上がるもんね(^◇^) 私は大工さんのキビキビした動きが見られるので上棟大好きなんですよね♪それと、生まれ変わったら超大型クレーンを動かしたい!なんて思っている……続きを読む
2016.03.20
マンションのリフォーム
完成しましたよ築30年のマンションが劇的変身(*^^)v即売れちゃいまいた…パリのアパルトマンをイメージしてみました可愛いんだよ~ヽ(・∀・)ノ輸入住宅が大好きな私たちが作るとこんな感じですスケルトンリフォームもお任せくださいね♪……続きを読む
2016.03.11
お引渡しです
通いなれた知多の道ですが明日が最後です。最終のお掃除も終わりましてお引渡しの書類の作成中です。 今回は、アメリカンポップなお家でした。まさに、バイクが大好きなお施主様にはピッタリ(*^^)v大勢のお友達も完成見学会にお見えになっており、噂に聞いていたけど、それ以上の仕上がりと盛り上がってい……続きを読む
2016.02.20
マンションリフォーム
ブルースホーム名古屋西でマンションをスケルトンにしてフルリノベーション工事を高畑でしてますよ(*^^)v是非、工事の段階から見に来て下さいね。今なら、クロスや中の仕様が選べますよ~輸入住宅専門の当社ならではのリフォーム工事。絶対にカワイイ♪がお約束です、、しかも今回は凄いことに大判振る舞いしてます(……続きを読む
2016.02.08
一宮市の現場
おおっ~~(≧▽≦)素敵だぁ~~可愛い~~♪目立ちすぎる(笑) 大屋根に暖炉の煙突。。。憧れのお家が(*'▽')現在、一宮市に着々と建築中!!贅沢な大人の家♪ 3月末に完成予定です(*^^)vお施主様のご好意で、しばらく当社のモデルハウスとなるお家。4月にはお庭も完成して、ご披露できそうです。皆……続きを読む
2016.02.07
ご縁と出会
本日のお客様は稲沢市からのご来店でした。出会いは2年前。。。稲沢市の完成見学会です。幾度かの完成見学会の現場でお会いするうちにもう、すっかりお友達モード(笑)当社の建てさせてもらいたいなぁ~とお客様のブルースホーム名古屋西で建てたいなぁ~のご縁が、本日おめでたく諸条件を乗り越えて結びつきました(*'……続きを読む
2016.02.06
商売繁盛の図式
皆様、感謝のご報告ですヽ(^。^)ノこの度、中川区に私の大好きなクイーンアンの搭屋を持つお家を建てることになりそうです。設計の段階からワクワクしてますよ。最近、当社は新しいお仲間がドンドン増える~一宮のお家も完成したら暫く、モデルハウスとしてお借りいたしますので、こちらもドンドン見てもらいお客様がド……続きを読む
2016.01.31
不思議だなぁ
最近ですね~お見積もりを取るお客様と話していると気になることがあります。当社と相見積もりになる相手先が変わりつつあるような気がするんです... 日々「低価格でも本格輸入住宅」という同コンセプトの他社さまと戦っているわけですが、最近はびっくりするような会社と相見積もり状態になることが何度かあ……続きを読む
2016.01.30
外国のお客様
当社は輸入住宅ですので、外国のお客さまも多いです(*^^)v先日、初めて中国の方の接客をいたしましたよ~もちろん日本語はペラペラな方でしたので、助かりました(笑)これからも、いろんな国の方に来て欲しいなぁ(*'▽')楽しいお話が沢山聞けるもんね!おしゃべり大好きなので、毎度つい脱線して質問攻めにして……続きを読む
2016.01.28
北区の地鎮祭
北区で新たに地鎮祭を行いましたよ ヽ(*´∀`)ノご家族のご多幸と工事の安全祈願を祈りました。毎回ですが私はこの式典が好きなので前日から気分はウキウキしてるんです、だって皆さんが笑顔なので楽しいんだもん~家を建られる方の幸福なエネルギーが一杯の中で私もHAPPYヽ(´▽`)/……続きを読む
2016.01.15
現在、マンションのリフォーム工事を計画中です築30年のマンションが可愛いをコンセプトにスケルトンで生まれ変わりますヽ(^。^)ノ今なら、お好きな間取りに変更可能ですよ~高畑で可愛い中古マンションをお探しの方は是非、ご連絡くださいね。高畑5丁目ですよ(*^^)v……続きを読む
2025.07.31
お引渡しです🏠
2025.07.26
酷暑の現場から🌞
2025.07.12
現場便り💌
2025.07.06
地震が多すぎる😨
2025.06.30
まるでイギリスのお庭?!
2025年7月 (4)
2025年6月 (4)
2025年5月 (4)
2025年4月 (3)
2025年3月 (3)
2025年2月 (3)
2025年1月 (3)
2024年 (43)
2024年12月 (6)
2024年11月 (4)
2024年10月 (1)
2024年9月 (4)
2024年8月 (3)
2024年7月 (4)
2024年6月 (3)
2024年5月 (4)
2024年4月 (3)
2024年3月 (4)
2024年2月 (3)
2024年1月 (4)
2023年 (49)
2023年12月 (3)
2023年11月 (4)
2023年10月 (4)
2023年9月 (4)
2023年8月 (4)
2023年7月 (4)
2023年6月 (3)
2023年5月 (5)
2023年4月 (4)
2023年3月 (4)
2023年2月 (5)
2023年1月 (5)
2022年 (40)
2022年12月 (5)
2022年11月 (4)
2022年10月 (3)
2022年9月 (3)
2022年8月 (4)
2022年6月 (2)
2022年5月 (4)
2022年4月 (5)
2022年3月 (3)
2022年2月 (4)
2022年1月 (3)
2021年 (53)
2021年12月 (7)
2021年11月 (4)
2021年10月 (4)
2021年9月 (5)
2021年8月 (5)
2021年7月 (3)
2021年6月 (5)
2021年5月 (4)
2021年4月 (4)
2021年3月 (4)
2021年2月 (4)
2021年1月 (4)
2020年 (51)
2020年12月 (5)
2020年11月 (3)
2020年10月 (5)
2020年9月 (3)
2020年8月 (3)
2020年7月 (3)
2020年6月 (3)
2020年5月 (4)
2020年4月 (6)
2020年3月 (5)
2020年2月 (5)
2020年1月 (6)
2019年 (59)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (3)
2019年9月 (8)
2019年8月 (5)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (2)
2019年4月 (7)
2019年3月 (4)
2019年2月 (6)
2019年1月 (4)
2018年 (90)
2018年12月 (9)
2018年11月 (5)
2018年10月 (9)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (9)
2018年6月 (9)
2018年5月 (4)
2018年4月 (10)
2018年3月 (6)
2018年2月 (7)
2018年1月 (3)
2017年 (93)
2017年12月 (6)
2017年11月 (6)
2017年10月 (7)
2017年9月 (6)
2017年8月 (4)
2017年7月 (10)
2017年6月 (5)
2017年5月 (8)
2017年4月 (11)
2017年3月 (12)
2017年2月 (10)
2017年1月 (8)
2016年 (99)
2016年12月 (9)
2016年11月 (11)
2016年10月 (9)
2016年9月 (14)
2016年8月 (7)
2016年7月 (11)
2016年6月 (8)
2016年5月 (6)
2016年4月 (4)
2016年3月 (6)
2016年2月 (8)
2016年1月 (6)
2015年 (89)
2015年12月 (7)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年9月 (11)
2015年8月 (6)
2015年7月 (4)
2015年6月 (6)
2015年5月 (6)
2015年4月 (6)
2015年3月 (14)
2015年2月 (10)
2015年1月 (7)
2014年 (134)
2014年12月 (10)
2014年11月 (14)
2014年10月 (10)
2014年9月 (11)
2014年8月 (12)
2014年7月 (12)
2014年6月 (12)
2014年5月 (12)
2014年4月 (13)
2014年3月 (14)
2014年2月 (5)
2014年1月 (9)
2013年 (124)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (7)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (9)
2013年6月 (13)
2013年5月 (13)
2013年4月 (13)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (9)
2012年 (131)
2012年12月 (15)
2012年11月 (8)
2012年10月 (13)
2012年9月 (15)
2012年8月 (8)
2012年7月 (11)
2012年6月 (9)
2012年5月 (8)
2012年4月 (12)
2012年3月 (10)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年 (150)
2011年12月 (13)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年9月 (19)
2011年8月 (12)
2011年7月 (10)
2011年6月 (12)
2011年5月 (11)
2011年4月 (14)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (9)
2010年 (123)
2010年12月 (11)
2010年11月 (14)
2010年10月 (12)
2010年9月 (9)
2010年8月 (6)
2010年7月 (11)
2010年6月 (9)
2010年5月 (11)
2010年4月 (11)
2010年3月 (12)
2010年2月 (8)
2010年1月 (9)
2009年 (210)
2009年12月 (13)
2009年11月 (17)
2009年10月 (16)
2009年9月 (12)
2009年8月 (16)
2009年7月 (23)
2009年6月 (24)
2009年5月 (20)
2009年4月 (26)
2009年3月 (16)
2009年2月 (19)
2009年1月 (8)
2008年 (54)
2008年12月 (6)
2008年11月 (7)
2008年10月 (10)
2008年9月 (10)
2008年8月 (16)
2008年7月 (5)
お電話でのお問い合わせ
0120-194-364
受付時間 10:00~18:00(水曜定休)
ご相談や資料請求はこちら
受付時間 24時間