2015.04.02
ファイナンシャルプランナー
ブルースホームのお家は2X4工法です。2X4工法とは壁と壁でお家を支える家なのです。さらに、躯体は省令準耐構造になり、この二つの理由で火災保険が安いんですよ~\(^o^)/家を建てるときは、いろんなお金が必要以上に要りますよねそんな時に保険料がお値打ちになるのは嬉しいですねそれから、当社にはいつでも……続きを読む
2015.03.23
図面アレコレ
図面を描く楽しさがある人はいいなぁささっとスラスラと、お客様の目の前で手描きできたら素晴らしいのになぁ(*^。^*)私にはその絵心がないので残念ですうちの可愛い3人のスタッフたちは描ける人たちです可愛いお家の絵ならお任せです\(^o^)/それをもとに打ち合わせを重ねて行きます勿論、最終建てられる図面……続きを読む
2015.03.17
ブルースホーム名古屋西
おば様は前に三重県の皆様に大変お世話になりその頃は、三重でお家を沢山建てさせて頂きました最近は春日井市に支店を出そうかと思うほど春日井市でお世話になりました\(^o^)/でね、いまは刈谷、東海、岡崎、安城とそちら方面が忙しいの(*^。^*)なぜかなぁ~恵方かなぁ~不思議だなぁ……続きを読む
2015.03.15
本音の女子会トーク
ブルースホーム名古屋西、中村にある本社の工務店と現場部門には男性もいますが、輸入住宅部門を担う高畑の店舗は女性ばかり優しい、笑顔でお客様をお迎えいたしておりますよ~このお店の特徴は住宅の「いわゆる営業トーク」がないこと、かな?(;´∀`)笑強引な営業や、お客様がされてイヤなことは絶対にしない家大好き……続きを読む
2015.03.14
お客様(^^♪
本日は、二組のご夫婦様がご来店でした(^^♪どちらのお客様も笑顔が眩しくて、楽しそうで、幸せオーラ一杯って感じ家を建てるときは、人生でも数ある幸福な場面ですよね。そんな、幸せな場面に参加させていただきお話を聞けるなんて、やっぱりこの仕事は最高住宅産業の先行きは暗い話ばかり少子化で着工戸数がドンドン減……続きを読む
2015.03.12
忙しいが好き
土地探しやら、見積もりやら、経理やら何でも屋のおば様はいつも忙しい(*^。^*)一年中、動き回り、家でもゴソゴソして子供からマグロだといわれてる(回遊魚)ほんと、ジッとしてられないので休みも予定をギュウギュウ入れてるの(笑)エステやネイルやサウナや病院、美容院グルメと飲み会、旅行とねおっと、アンティ……続きを読む
2015.03.07
中川フリモ
ブルースホーム名古屋西では、現在【中川フリモ】という地元のフリーペーパーでCMしております近所にこんなお店があるよと知って頂くためにも宣伝活動にいそしんでおります(^^)/憧れの輸入住宅だって名古屋の東側ばかりではなくてこんな身近に、可愛いとコストパフォマンスが素晴らしい住宅を建てられる会社があるこ……続きを読む
2015.03.05
HPの写真
現在、ホームページから新しくスタッフが増えたので写真をかえますよ\(^o^)/今のHP写真は3年前ですので、お顔だしNGを説き伏せて店舗スタッフ強制参加(笑)だが、嫌がるスタッフを前に一番愕然としたのは自分だった出来上がった写真をみて、こんなんではないと撮り直すこと撮影会3回以上、枚数100枚以上ど……続きを読む
2015.03.03
デイサービス
本日は、高畑のお店にて7名で打ち合わせです。東海市に建築させていただく、ディサービスの件で各業者様と難しいお話三昧(@_@;)学習塾とかクリーニング工場とかねイロイロ建てたけどおば様はおしゃれな輸入住宅がメインなので出来ればお得意のカワイイがやっぱり好きだなぁ。でも、現実はご予算ありき、いかつい現場……続きを読む
2015.02.21
ブルースホーム全国大会
ブルースホーム名古屋西のおば様です(^^)/東京で開催されたブルースホームの全国大会に参加してきました。場所はJKホールディングスグループの一員なので新木場の高層ビルの中で行われました。この写真は体育館の中みたいですね(笑)式は会長のご挨拶に始まり、各地の社長様と情報交換したり低炭素住宅のお勉強やサ……続きを読む
2015.02.17
洗面のタイル
ハウスメーカーのブルースホームですが、お客様の商品持ち込みも基本OKですよこちらの洗面台も前面のタイルはこちらで貼らせていただきましたが、お客様が持ち込まれました普通、ハウスメーカーさんは持ち込み不可な所が多いですよね~スタイリシュな感じがとっても素敵\(^o^)/ぜひご参考まで~!……続きを読む
2015.02.16
お引渡しでした
昨日は常滑市でお世話になりましたY邸様のお引渡しでした笑顔一杯のお施主ご家族に囲まれて、お引渡しでき本当に感謝いたします(*^_^*)ありがとうございました。幸せな家造りでしたねブルースホーム名古屋西との出会いから、お引渡し・・・これからも末永くお付き合いよろしくお願いいたします……続きを読む
2015.02.15
すまい給付金
初めて登場します。営業の加藤です先日、省エネ住宅ポイントの勉強会に行ってきました。ブルースホームのお家ならバッチリポイントゲットできるな。。。と確認してきましたよ。なにせ、高気密、高断熱の超エコエコ住宅ですからその時一緒にお聞きしたのがすまい給付金というもの。消費税が8%に引き上げ後にお家を購入され……続きを読む
2015.02.03
撮影と取材
先日、OB施主様のお家の撮影と取材に行きました(*^^)vご協力頂いた、二つのご家庭はとても綺麗にされており、生活を楽しんでる、スタイルに感激いたしましたそして、昨日、出来上がって、構成された文面をみて又、又、感動しました(*^。^*)皆様、本当に嬉しそうで幸せそうなのですおば様、心から素敵なお家を……続きを読む
2015.01.31
土地探し~資金計画まで
どんなに、家が欲しくても土地がないと家が建たないですよね(*´Д`)現在、当社のお客様でも土地のない方が多いですが諦めないで下さいね。皆様、同じですがある日、突然に運命の出会いがあります。需要と供給が逢う日が必ず来るんですそんな時に慌てないように、自分のやりたいことをあらかじめ、ハウスメーカーさんや……続きを読む
2025.07.31
お引渡しです🏠
2025.07.26
酷暑の現場から🌞
2025.07.12
現場便り💌
2025.07.06
地震が多すぎる😨
2025.06.30
まるでイギリスのお庭?!
2025年7月 (4)
2025年6月 (4)
2025年5月 (4)
2025年4月 (3)
2025年3月 (3)
2025年2月 (3)
2025年1月 (3)
2024年 (43)
2024年12月 (6)
2024年11月 (4)
2024年10月 (1)
2024年9月 (4)
2024年8月 (3)
2024年7月 (4)
2024年6月 (3)
2024年5月 (4)
2024年4月 (3)
2024年3月 (4)
2024年2月 (3)
2024年1月 (4)
2023年 (49)
2023年12月 (3)
2023年11月 (4)
2023年10月 (4)
2023年9月 (4)
2023年8月 (4)
2023年7月 (4)
2023年6月 (3)
2023年5月 (5)
2023年4月 (4)
2023年3月 (4)
2023年2月 (5)
2023年1月 (5)
2022年 (40)
2022年12月 (5)
2022年11月 (4)
2022年10月 (3)
2022年9月 (3)
2022年8月 (4)
2022年6月 (2)
2022年5月 (4)
2022年4月 (5)
2022年3月 (3)
2022年2月 (4)
2022年1月 (3)
2021年 (53)
2021年12月 (7)
2021年11月 (4)
2021年10月 (4)
2021年9月 (5)
2021年8月 (5)
2021年7月 (3)
2021年6月 (5)
2021年5月 (4)
2021年4月 (4)
2021年3月 (4)
2021年2月 (4)
2021年1月 (4)
2020年 (51)
2020年12月 (5)
2020年11月 (3)
2020年10月 (5)
2020年9月 (3)
2020年8月 (3)
2020年7月 (3)
2020年6月 (3)
2020年5月 (4)
2020年4月 (6)
2020年3月 (5)
2020年2月 (5)
2020年1月 (6)
2019年 (59)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (3)
2019年9月 (8)
2019年8月 (5)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (2)
2019年4月 (7)
2019年3月 (4)
2019年2月 (6)
2019年1月 (4)
2018年 (90)
2018年12月 (9)
2018年11月 (5)
2018年10月 (9)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (9)
2018年6月 (9)
2018年5月 (4)
2018年4月 (10)
2018年3月 (6)
2018年2月 (7)
2018年1月 (3)
2017年 (93)
2017年12月 (6)
2017年11月 (6)
2017年10月 (7)
2017年9月 (6)
2017年8月 (4)
2017年7月 (10)
2017年6月 (5)
2017年5月 (8)
2017年4月 (11)
2017年3月 (12)
2017年2月 (10)
2017年1月 (8)
2016年 (99)
2016年12月 (9)
2016年11月 (11)
2016年10月 (9)
2016年9月 (14)
2016年8月 (7)
2016年7月 (11)
2016年6月 (8)
2016年5月 (6)
2016年4月 (4)
2016年3月 (6)
2016年2月 (8)
2016年1月 (6)
2015年 (89)
2015年12月 (7)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年9月 (11)
2015年8月 (6)
2015年7月 (4)
2015年6月 (6)
2015年5月 (6)
2015年4月 (6)
2015年3月 (14)
2015年2月 (10)
2015年1月 (7)
2014年 (134)
2014年12月 (10)
2014年11月 (14)
2014年10月 (10)
2014年9月 (11)
2014年8月 (12)
2014年7月 (12)
2014年6月 (12)
2014年5月 (12)
2014年4月 (13)
2014年3月 (14)
2014年2月 (5)
2014年1月 (9)
2013年 (124)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (7)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (9)
2013年6月 (13)
2013年5月 (13)
2013年4月 (13)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (9)
2012年 (131)
2012年12月 (15)
2012年11月 (8)
2012年10月 (13)
2012年9月 (15)
2012年8月 (8)
2012年7月 (11)
2012年6月 (9)
2012年5月 (8)
2012年4月 (12)
2012年3月 (10)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年 (150)
2011年12月 (13)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年9月 (19)
2011年8月 (12)
2011年7月 (10)
2011年6月 (12)
2011年5月 (11)
2011年4月 (14)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (9)
2010年 (123)
2010年12月 (11)
2010年11月 (14)
2010年10月 (12)
2010年9月 (9)
2010年8月 (6)
2010年7月 (11)
2010年6月 (9)
2010年5月 (11)
2010年4月 (11)
2010年3月 (12)
2010年2月 (8)
2010年1月 (9)
2009年 (210)
2009年12月 (13)
2009年11月 (17)
2009年10月 (16)
2009年9月 (12)
2009年8月 (16)
2009年7月 (23)
2009年6月 (24)
2009年5月 (20)
2009年4月 (26)
2009年3月 (16)
2009年2月 (19)
2009年1月 (8)
2008年 (54)
2008年12月 (6)
2008年11月 (7)
2008年10月 (10)
2008年9月 (10)
2008年8月 (16)
2008年7月 (5)
お電話でのお問い合わせ
0120-194-364
受付時間 10:00~18:00(水曜定休)
ご相談や資料請求はこちら
受付時間 24時間