2021.02.08
節分過ぎて・・・
節分が過ぎて、建築的には新年気分です!地鎮祭なども一気に始まっていく時期です。さて、お陰様でブルースホーム名古屋西も毎日忙しくさせていただいております(∀`*)ゞ 今年も注文住宅はもちろん、カフェからデイサービス施設まで建築予定です。このご縁に感謝いたしますとともに、今まで建ててくださった全……続きを読む
2021.01.15
暮らしのイメージ
年末に、知人宅のお菓子パーティーにご招待いただきました♪なんと、高台に建つレンガ貼りの瀟洒な輸入住宅でした!!! 中の間取りも海外仕様で、思わず色々とお聞きしてしまいました笑奥様は愛らしいキッチンでアイランドを囲み、お友達とお菓子作りを楽しんでおられたり・・・綺麗なお花がそこかしこにあり暮ら……続きを読む
2021.01.09
謹賀新年の祈り
2021年。今年も皆様、どうぞよろしくお願いいたします。 でも続くコロナウイルスの脅威・・・((+_+))今年の仕事初めの初詣では、今思えばとっても有り難かった元の生活を取り戻したいです、と心を込めてお願いしてきました。こんな時ですが、いつか絶対に夜は明けますよね。お陰様で無事営業を続けてい……続きを読む
2020.12.29
年末のご挨拶
さて、本年は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。 大変な年となりましたが、皆様のご声援のおかげで「世界に一つだけの家造り」のお手伝いさせていただくことができました。新型コロナウイルス感染症の一刻も早い終息を願い、来年は笑顔溢れる一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。また、皆様に……続きを読む
2020.12.06
ドアのロックシステム
ブルースホーム名古屋西のトレードマークともいうべき真っ赤な木製輸入ドアですが、どうにも最近は鍵が不調でした・・・そして本日朝来てみると、何と鍵が開かないではないですか~!?鍵屋さんもかつてないほど難しい案件とのこと・・・(笑)結局すったもんだの末、最終的には電子錠に取り換えがかないました。もはやド……続きを読む
2020.11.30
虫さん対策
白アリの防蟻対策の写真にアリダンシートが!そうそう、ブルースホーム名古屋西の白アリ保証は10年です。木造建築ではかなり長い保証だと思います。建築地面の全面に広げてあるこの黒いシートは、白アリが地面から這い上がってくるのを阻止してくれます。安心ですね(*´∀`*)!ですが、新築すると2~3年は色んな……続きを読む
2020.11.21
ご質問ありがとうございます
さてさて、15周年記念についての、お問い合わせありがとうございます!意外にも?頭金問題が一番注目されているようです(o'∀') ここで、お家を建てる際の頭金は一体どれぐらいいるのかのお話をさせていただきます。ズバリ・・・建築資金の10%となります( ;´∀`)高いね~2500万円のお家なら2……続きを読む
2020.10.31
ハロウィーンとコロナ禍
さて、例年なら大盛り上がりのハロウィーンだよね~。皆様どうしてますか? 今年はお祭り騒ぎは出来ませんので、チーズが美味しいレストランでひっそりと赤ワインにて乾杯予定です(∀`*)本当に寂しい感じですが、こうして今年はコロナ禍に振り回されつつ、暮れて行くのかなぁ・・・((+_+)) でも……続きを読む
2020.06.16
左官職人★
「サワコの朝」という番組で、有名な左官職人さんの久住有生さんがご出演されてました。久住さんは本当はケーキ屋さんになりたかったそうな....?!?あ~、なんとなくわかる気がします笑(*'▽')腕のいい左官職人さんですが、その作品はもはや芸術!作品は繊細でいてとても優美です。100年先を見据えてのお仕事……続きを読む
2020.05.07
自粛のGW
皆様、お元気ですか。前代未聞のステイホームなGW。どうなることかとビクビクしておりましたが・・・お陰様でブルースホーム名古屋西は元気に(?)営業しております!お客様にもご来店いただきましたが、なんとか3密を避け、お仕事させていただきました。これからも住宅に関する事なら何でもご相談いただける工務店とし……続きを読む
2020.04.04
コストコ部屋?
おば様の趣味の一つ・・・それはYouTubeで外国のお家を見ること!最近ではアメリカの有名芸能人のオーナーが17億円(?!)のお家を披露しており、とってもおもしろかったです☆その中で感動したのは、オーナーの彼がコストコ部屋なる部屋を作り、そこに全ての生活必需品をストックしていたこと。ズラリと並ぶ光景……続きを読む
2020.04.01
糖質ダイエット
最近ひそかにニヤリとしていることが・・・実は結構痩せたんです~!笑約1年と半年ぐらいで既に18kgぐらい痩せました(^_^)vでも元々の体重が重すぎて、いまだダイエット生活です。とにかく、糖質ダイエットはすごい笑!!!会う人ごとに、「痩せたね」とか「お顔が小さくなりましたね」と言われたりして、「そん……続きを読む
2020.01.28
保護猫引き取るの巻
さて、おば様は最近黒猫を譲渡してもらいました。マイクロチップも入っている保護猫ちゃんです。抱っこが大好きで、これがホントに可愛いの(^^♪よく鳴くし、とにかく走り回るし、よく食べるし、猪突猛進な猫ちゃんなんだけどね。夜はべったりと一緒に寝ていますが、クークーといびきをかいている寝顔があどけなくて・・……続きを読む
2020.01.24
インテリアコーディネーターになる!
あるOB施主様のお子様が建築学部を目指して受験していらっしゃいます。ブルースホーム名古屋西ではスタッフ一同、「頑張って!!!」と心より応援いたしております♪中学生の頃、お家の新築中にインテリアコーディネーターさんのお仕事をみて、将来はインテリアコーディネーターになりたいと言ってた女の子。夢に向かって……続きを読む
2020.01.17
感謝の気持ち
あるOB施主様よりいただいたクリスマスカードに書かれたメッセージの一部をご紹介させていただきます。 『・・・何年も暮らしていると、あんなにピカピカだったお家も、床や壁に汚れや傷もついてきますが、こういった傷たちにも、これからの良い思い出になっていくのでしょうね。このお家といっしょに年を重ね……続きを読む
2021.03.02
春の完成見学会♪3棟開催!
2021.02.19
お施主様のお言葉
2021.02.16
外観デザイン計画
2021.02.14
3月の完成見学会
2021年3月 (1)
2021年2月 (4)
2021年1月 (4)
2020年 (51)
2020年12月 (5)
2020年11月 (3)
2020年10月 (5)
2020年9月 (3)
2020年8月 (3)
2020年7月 (3)
2020年6月 (3)
2020年5月 (4)
2020年4月 (6)
2020年3月 (5)
2020年2月 (5)
2020年1月 (6)
2019年 (59)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (3)
2019年9月 (8)
2019年8月 (5)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (2)
2019年4月 (7)
2019年3月 (4)
2019年2月 (6)
2019年1月 (4)
2018年 (90)
2018年12月 (9)
2018年11月 (5)
2018年10月 (9)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (9)
2018年6月 (9)
2018年5月 (4)
2018年4月 (10)
2018年3月 (6)
2018年2月 (7)
2018年1月 (3)
2017年 (93)
2017年12月 (6)
2017年11月 (6)
2017年10月 (7)
2017年9月 (6)
2017年8月 (4)
2017年7月 (10)
2017年6月 (5)
2017年5月 (8)
2017年4月 (11)
2017年3月 (12)
2017年2月 (10)
2017年1月 (8)
2016年 (99)
2016年12月 (9)
2016年11月 (11)
2016年10月 (9)
2016年9月 (14)
2016年8月 (7)
2016年7月 (11)
2016年6月 (8)
2016年5月 (6)
2016年4月 (4)
2016年3月 (6)
2016年2月 (8)
2016年1月 (6)
2015年 (89)
2015年12月 (7)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年9月 (11)
2015年8月 (6)
2015年7月 (4)
2015年6月 (6)
2015年5月 (6)
2015年4月 (6)
2015年3月 (14)
2015年2月 (10)
2015年1月 (7)
2014年 (134)
2014年12月 (10)
2014年11月 (14)
2014年10月 (10)
2014年9月 (11)
2014年8月 (12)
2014年7月 (12)
2014年6月 (12)
2014年5月 (12)
2014年4月 (13)
2014年3月 (14)
2014年2月 (5)
2014年1月 (9)
2013年 (124)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (7)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (9)
2013年6月 (13)
2013年5月 (13)
2013年4月 (13)
2013年3月 (11)
2013年2月 (11)
2013年1月 (9)
2012年 (131)
2012年12月 (15)
2012年11月 (8)
2012年10月 (13)
2012年9月 (15)
2012年8月 (8)
2012年7月 (11)
2012年6月 (9)
2012年5月 (8)
2012年4月 (12)
2012年3月 (10)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年 (150)
2011年12月 (13)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年9月 (19)
2011年8月 (12)
2011年7月 (10)
2011年6月 (12)
2011年5月 (11)
2011年4月 (14)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (9)
2010年 (123)
2010年12月 (11)
2010年11月 (14)
2010年10月 (12)
2010年9月 (9)
2010年8月 (6)
2010年7月 (11)
2010年6月 (9)
2010年5月 (11)
2010年4月 (11)
2010年3月 (12)
2010年2月 (8)
2010年1月 (9)
2009年 (210)
2009年12月 (13)
2009年11月 (17)
2009年10月 (16)
2009年9月 (12)
2009年8月 (16)
2009年7月 (23)
2009年6月 (24)
2009年5月 (20)
2009年4月 (26)
2009年3月 (16)
2009年2月 (19)
2009年1月 (8)
2008年 (54)
2008年12月 (6)
2008年11月 (7)
2008年10月 (10)
2008年9月 (10)
2008年8月 (16)
2008年7月 (5)
お電話でのお問い合わせ
0120-194-364
受付時間 10:00~18:00(水曜定休)
ご相談や資料請求はこちら
受付時間 24時間